コメント
ママリ
あ〜ありますありますそういう時😭
うちもネントレしてました!
うちは階段のところまできてママ〜😭って泣くことも😂
でも説得して寝なさいってします笑
一歳だとまだ降りてこないですかね?
しばらく様子見ましょ!
ママリ
そのうち諦めて寝ると思います!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
無事諦めて寝てくれました、、!- 11月10日
ママリ
あ〜ありますありますそういう時😭
うちもネントレしてました!
うちは階段のところまできてママ〜😭って泣くことも😂
でも説得して寝なさいってします笑
一歳だとまだ降りてこないですかね?
しばらく様子見ましょ!
ママリ
そのうち諦めて寝ると思います!笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
無事諦めて寝てくれました、、!
「ネントレ」に関する質問
1歳2ヶ月の子がずーっと グズグズで頭おかしくなりそうです。 実家や保育園ではいい子ですが 私といると常にグズグズ、ずーっとギャン泣きしながら 追いかけてきます。 母乳も未だに飲みますし、夜中は1時間に1回起きま…
布団でのネントレについて。ベビーベッドではなく、ベビー布団で寝かせている方、ネントレはどうやってしましたか?寝返りするのでコロコロ転がっていってしまい、ネントレどころではないです、、
ネントレに成功された方にお聞きしたいのですが、 ネントレ=自分で眠る力をつける と認識しています!✨ ネントレをすると、ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐での寝ぐずりもなくなりますか??🥹 ちなみに今3ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たまにありますよね😭😭
階段まで来てるのにお話聞いて戻って寝るなんて、、!
娘さんめちゃくちゃお利口さんですね🥺💖
諦めて寝てくれました、、🫠
優しいコメント癒されました。
ありがとうございます✨
ママリ
未だにありますよー😑
めちゃくちゃ泣かれますけどね😂
寝てくれないとママお仕事(洗濯とかお風呂掃除とか)できないから!って説得します😅
起きてくるの続く時もあるのでめちゃくちゃストレスですー😥
娘さん寝てくれてよかった!!
はじめてのママリ🔰
返事遅くなってすみません💦
ちゃんと説明すればわかってくれるんですね🥹
子ども相手でもちゃんとお話しするって大事なんですね💓
起きるのが続く時ってありますよねー!!😭
もーーなんでって思う日もありますが、お互い頑張りましょうね🤝✨