











抱っこで寝かしつけについて 11ヶ月の娘未だに朝寝も昼寝も夜も 抱っこで寝かしつけて置く流れです… まだベビーベッドを使っていて、柵を付けて 大人のベッドの横にくっつけてる状態です🛏 逆に前までは置いただけで寝ることもできていたのですが、つかまり立ちをするようにな…
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 昼寝
- つかまり立ち
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2







もうすぐ1歳になる娘がいますが、眠いタイミングが分からないです😭眠いが増し過ぎるとギャン泣きですが、それまではテレビを見せるとずーっと見ていたり。 なので、今は午前午後1回ずつ寝室に連れていって寝かしつけしてます。寝ない時もあります。 皆さんのお子さんはどうで…
- 寝かしつけ
- 1歳
- テレビ
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0


コーヒー毎日3杯くらい飲むんですが、昨日の晩寝かしつけ後絶対終わらせたい仕事があったので寝落ちしない様にコーヒー2杯飲んだらきつめのカフェイン中毒起こしてしまいました いきなり辞めると離脱症状が出るから量を減らしてカフェインを抜いていくらしいのですが、今日仕…
- 寝かしつけ
- 症状
- コーヒー
- 寝落ち
- 中毒
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後9ヶ月の娘ですが、7ヶ月後半くらいから夜寝かしつけてから大人が寝るまでの2〜3時間で2回は必ず起きます。 眠りが浅いタイミングで起きてしまっているようでおしゃぶりをつけるとすぐ寝てくれますが、夜中2時頃に泣くこともなく元気に1〜2時間ほど起きます💦 夜中に起きてしま…
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- 月齢
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3

同じ方居ますか? 息子が産まれて今日まで睡眠が本当にとれません😭 特に、8ヶ月後半から夜泣きが始まり1時間で起きてきたり 早いと30分で起きてきます😥 日中のお昼寝も私が真横に居て動かなければ寝てますが、 少しでも動くとセンサーが反応して即起きてきます😂 家事やる時に息…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0



夫へのイライラが止まりません。客観的に見てどう思われますか? 産後から夫にやたらイラつくようになりました。一過性のものかと思っていたのですが、ここ最近ひどくなっています。 【してくれること】 ・19:30までには帰って子どもをお風呂に入れるor受け止めをしてくれる。…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード