「おしゃぶり」に関する質問 (47ページ目)







ピジョンタイプのおしゃぶりだと吸ってくれるんですが よく投げだり遊んだりして無くします😢 同じタイプので安いおしゃぶりありませんか? NUKのは吸うんですがすぐ外れて泣いてしまいます
- おしゃぶり
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後7ヶ月 指しゃぶりします💦 7ヶ月入ってから急に指しゃぶりをするようになり(今までおしゃぶりも指しゃぶりもしなかったのに)寝る時は必ず指しゃぶりしないと寝ません、、、 急いでおしゃぶりを与えましたが寝る時はおしゃぶり外して投げて指しゃぶりしながら寝ます😿 抱っこ…
- おしゃぶり
- 生後7ヶ月
- 指しゃぶり
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1








義母が2週間ごとにやってきてしんどいです。 何か理由をつけてやってきます。 例えば、数百円〜1000円ちょいのおもちゃ、野菜を買ったなどです。 家を購入する時に4分1弱、義祖父から支援をいただきました。相続税がかかる為、家の場合だとかからないのでということでした。 …
- おしゃぶり
- お食い初め
- 旦那
- 臨月
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月こえてからどんどん睡眠が浅くなっています。 夜泣きで頻繁に起きてしまう。 更には授乳間隔も日中夜間とも3時間きっちりくらいに戻ってしまっています。(完母ですが、お乳はしっかり出ていると思います) 生後4ヶ月頃が6時間まとめて寝てくれたり授乳間隔も4〜5時間あい…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


授乳してしっかり🥧を飲んで寝落ちして離すと口寂しいのかすぐ🥧を探します どうしたら良いですかね😭 上の子は完ミでしたがおしゃぶり依存になって卒業苦労したので極力q使いたくないのですが、、 同じような方どうされていましたか🥹
- おしゃぶり
- 授乳
- 上の子
- 完ミ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1



もう少しで生後2ヶ月の娘がいます。夜はどんなにギャン泣きしてても20時前後にお風呂→スワドル着る→おしゃぶりで落ち着き(部屋は暗くしてます)寝室に移動する際ミルクを飲んで基本1人で寝るといった流れが習慣になっており今のところあまり手がかからないのですが、日中~お風呂…
- おしゃぶり
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月の子を育ててます。 産まれてからずっと お昼寝抱っこでしか寝ない、ベッドにおいてもすぐ起きる →抱っこだとこの先体重重くなってきて辛いからやめた方がいい →添い乳に変更 →添い乳はクセになると大変だから卒業したほうがいい どうすればいいのかわからなくなって…
- おしゃぶり
- お昼寝
- 体重
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

みなさん上の子がいながらのワンオペ時の0歳児下の子の昼寝の寝かしつけ方法と寝かす場所ってどこですか😣? ちなみに寝かしつけ時間、寝かしつけの間上の子はどうしてますか? うちの生後4ヶ月の下の子は今までリビングベビーベッドに置けば勝手に寝るか、泣いてもおしゃぶり…
- おしゃぶり
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 寝かしつけ方
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月になる子で最近親指を 吸いながら寝たりしています。 保健師訪問の時に相談したらこの時期の 指舐めは大丈夫と言われたんですど おしゃぶりに以降した方がいいんでしょうか?💦 このまま指しゃぶりになりそうで💦
- おしゃぶり
- 生後2ヶ月
- 親
- 指しゃぶり
- 夫
- さやぴー
- 2



3ヶ月の娘がいます。指しゃぶりの傾向が見られたのでおしゃぶり始めました!(2歳の息子は最近まで指しゃぶり辞められず悩んだので…) おしゃぶりってずっと口に入れるものだし汚そうだなと思ってるのですが😅洗うのって1日1回とかでいいですかね?
- おしゃぶり
- 2歳
- 指しゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水