「おしゃぶり」に関する質問 (309ページ目)

生後6ヶ月です🙌 ここ最近、朝方の眠りが浅いのかふにゃふにゃ泣いて起きることが増えました。5〜5時半くらいの間が多いです。 起きたくて起きる?というよりも眠りが浅くなったときに寝返りをしようとして起きてしまう感じに近いかな?と思います。 寝返り防止はしてみましたが…
- おしゃぶり
- 生後6ヶ月
- 遊び
- 泣く
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 2



すみません助けてください😭😭😭 6ヶ月になる娘が突然背中スイッチ発動?全然寝てくれません😭 普段は🍼で寝落ちか、飲み終わって一人で遊んでるうちに寝てくれてたのですが昨日の夜中からほんと急に置くと泣く😭状態が続いてまともに寝れていません😭 21時前に寝かしつけを始めました…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 泣く
- 加湿
- 背中スイッチ
- ♡natsumi♡
- 2





1歳8ヶ月の娘が飛行機デビューします!耳抜き?するのにおしゃぶりとジュース、お菓子を持っていこうと思います。何か他に対策できることはありますか? また、ディズニーに行くのですがモバイルバッテリー以外にこれは絶対持って行った方がいいものってありますか?🥺
- おしゃぶり
- 飛行機
- お菓子
- ジュース
- 1歳8ヶ月
- あんちゃんママ
- 1


下の子の寝かしつけに時間がかかりすぎます… 上の子は元々指しゃぶりをしていて入眠が早く、今は指しゃぶりをやめましたが、30分くらいで寝てくれます。 下の子はそもそも寝ることが嫌いで、寝る前にギャン泣きします😢 前はおしゃぶりを使っていたので早かったのですが、やめて…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 上の子
- ギャン泣き
- maaa
- 1





最近本当によく寝てくれるようになった! 20時(寝る前ミルクと寝かしつけ)〜7時から8時に起床って感じ😊時々起きるけど、おしゃぶりくわえればまた寝る。新生児の頃から割と寝る方で有難い。この後、夜泣きとか始まるのかな…そこが不安。
- おしゃぶり
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ
- 3




義母について ・おしゃぶり(指しゃぶり派なので車でおっぱいが欲しくて泣いた時くらいしか使いませんが、、)させると言葉の発達が遅れるからダメ ・首を反るような寝返りはダメ ・寝返りの練習は両方させないと体のバランスが悪くなる ・6ヶ月まで縦抱きはダメ などと、毎…
- おしゃぶり
- 義母
- 子育て
- 車
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 8



添い乳している•していた方 夜はまとめて寝てくれています^^ 夜10時頃に、寝る前最後のおっぱいをあげるのですが、飲みながら眠くなって寝落ちして、そのままベッドにそっと置く…という流れです🙄 運がいいとそのまま朝を迎えるのですが、ほとんど少し寝たところで目が覚めて…
- おしゃぶり
- 乳首
- 大泣き
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんの寝かしつけに悩んでます🥲 いつ頃から夜長く寝たりトントンで寝てくれましたか?🥲 今上の子もいて寝かしつけの時生後1ヶ月の子が泣いちゃって私は完ミなのでミルクの時間もまだバラバラで… この時期は仕方ないのわかってるのですがどうしても上の子寝かせてあげたくて…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後10ヶ月の息子に生後3ヶ月頃から Amazonで買った胎内音を寝る時から朝までずっと かけて寝かせています。 初期に比べ音量は小さくなりましたが それでも使わないと音に敏感で起きてしまいます。 辞めたいのですがそんな勇気もなく辞めれません。 日中のねんねは携帯アプリのベ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- アプリ
- ぴ-ちゃん✩︎⡱
- 6

現在、生後4ヶ月です☺︎ 眠くなると指しゃぶりして寝るんですが、 おしゃぶりに切り替えたいです。 おしゃぶりで寝かしつけされてる方、 どのように寝かしつけてるか 教えていただきたいです。(昼夜どちらもお願いします😔)
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水