※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりみなさんは反対派ですか?賛成派ですか🥺?

おしゃぶりみなさんは反対派ですか?賛成派ですか🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然賛成派です🙆🏻‍♀️🤍!!
うちの子らは嫌がってつけてくれなかったのでおしゃぶりしてる赤ちゃんみるとかわいいなあっておもいます!

  • ママリ

    ママリ

    入眠のときだけ使いたいんですがそれ以外のときでも欲しがるのかなーとか気になってなかなか踏み込めずにいます😰

    • 3月10日
あんどれ

賛成派ですが、外すのが大変そうで1度も使ったことないです😂

  • ママリ

    ママリ

    外すの大変そうですよね🥲

    • 3月10日
tomona

賛成派です~(*^^*)生後半年くらい使っていました。ワンオペだったのでとても助かりました!

  • ママリ

    ママリ

    半年ぐらいでやめられたんですね😳
    欲しがりませんでしたか?💦

    • 3月10日
  • tomona

    tomona

    添い乳を半年目くらいからし始めて、そしたら急におしゃぶりをペッと吐き出すようになって自然に取れました😂

    • 3月10日
kkk

賛成派です〜🙌
辞める時はそれなりに大変でしたが、それの比じゃないくらい助けてもらいました!!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりやめるの大変ですよね😩
    何歳の時にやめられましたか?

    • 3月10日
  • kkk

    kkk

    一歳2ヶ月の時に保育園に通わせ始めて、
    お昼の時におしゃぶりができない環境で寝なければいけないのでその時に思い切ってやめました!

    泣くわ喚くわでしたが、
    こちらの心が折れたら大変だったので辞める!と決めた瞬間におしゃぶりを捨ててどんなに泣かれようがもう与えられないようにして心を鬼にして断おしゃぶりしました😂
    今となってはいい思い出です笑

    でも子供の順応性にはほんとびっくりで4日目くらいから代わりに何かしゃぶることもなく、もうおしゃぶりもらえないってことを本人なりに理解したようで眠りにつけるようになってました!

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    もう2ヶ月だと吸ってくれないですかね🤯💦

    • 3月10日
  • kkk

    kkk

    うちは本格的に使い始めたの生後3.4ヶ月年くらいからだったと思います☺️

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    じゃあ使えますかね😣
    最近自分の腕の裾チュッチュして寝たりしてます😂

    • 3月10日
Kk

賛成です🙋‍♀️
1人目がおしゃぶりっ子でしたが3歳目前で取れました。
2番目は寝るのが下手なのにおしゃぶり拒否だったのでだいぶ困ってました😂

まだ小さいうちは全然使って大丈夫です!

  • ママリ

    ママリ

    上の子もおしゃぶりダメでした💦
    1歳ぐらいでやめたいけど難しいですよね😱

    • 3月10日
ままり

賛成派ですが、使ったことはないです🤣
卒業が大変と聞くので...
でも便利な時代頼れるものには頼るで良い派なので賛成派です🌞

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり大変なんですかね😩
    入眠のときだけ使いたいと思いつつそれ以外のときにも欲しがっちゃうかなって思うとなかなか踏み込めずにいます😩

    • 3月10日
ママリ

賛成です!
今しかない可愛さです🤭
指しゃぶりも可愛いですけど
指しゃぶりは中々辞められないって聞いて指しゃぶりよりはいいかなあと思います。

  • ママリ

    ママリ

    上の子が指しゃぶりしててやめさせるのにかなり苦労しました😭

    • 3月10日
3-613&7-113

その2択なら、反対派ですかね。選択肢にないですが、中立派です。

つけてる子見ても可愛いとは思えないですし(赤ちゃんが可愛くないてことではなく、おしゃぶりというアイテムしてるだけで可愛いという認識が私にはない)、訴えがあって泣いたり声発してるのにおしゃぶり咥えさせられて…て思いです。
ただ、使うからにはそれなりに理由があるんだろうな…とも思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    入眠のときだけ使いたいなって思っているのですがそれ以外のときでも欲しがるのかなと思ったりでなかなか踏み込めずにいます🥲

    • 3月10日
ぴっぴ

賛成ですが、2人とも拒否で使えませんでした😭

  • ママリ

    ママリ

    上の子もおしゃぶり嫌いで使えませんでした😣

    • 3月10日
おでんくん

うーん、中間です😆
おしゃぶりなんてだめだ!!なんて反対するつもりもないけど、かと言っておしゃぶりいいやん賛成!どんどん使おう!ともならないです。笑

  • ママリ

    ママリ

    入眠のときだけ使いたいなって思ってるんですけどそれ以外でも欲しがったらどうしようと思って😰

    • 3月10日
なー

賛成です!
下の子付けてくれてとっても助かりました😍
外す時もすんなりでした😊

  • ママリ

    ママリ

    外すときもすんなりだったんですね🥺✨
    入眠のときだけ使いたいんですが下の子は日中などもつけてましたか?

    • 3月10日
  • なー

    なー

    入眠の時、電車などの騒いでほしくない時、あとは何でも拾って食べる時期には公園で遊ぶ時も付けてました!
    おしゃぶり外してから口に運ぶので、口に入る前に止められます😂

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    お昼寝の入眠のときもつけてましたか?
    卒業大変ってよく聞くので使うの躊躇ったりしましたがもう何かに頼らないとしんどくて😰

    • 3月10日
  • なー

    なー

    お昼寝の時も付けてました!
    入眠の時、おしゃぶりを付けて触り心地のいい抱き枕を近くに置いておくのを3ヵ月の時から1歳まで続けたら、おしゃぶり外しても抱き枕だけで寝てくれました😊
    指しゃぶりも無いです😊

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶり使いはじめたらもう戻れないのですっごく悩みます😱

    • 3月10日