「赤ちゃんの体重」に関する質問 (79ページ目)

もしよろしければ35wの時の赤ちゃんの体重教えて下さい!☺️ 今日検診で2600g超えてるって言われて、上の子が40wで2700gで出産してるのでちょっとビビってます😂💦(笑)
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 妊娠40週目
- 検診
- 出産
- ☆
- 3


妊娠前と体重変わらず、またはマイナスで出産された方いますか? 何かデメリットはありましたか? 現在2人目妊娠中です。 BMIは19.5、1人目は最終+8kgぐらいで出産し、退院する時にはほぼ妊娠前の体重に戻っていました。 2人目はつわりが長引いていることもあり、いま20週です…
- 赤ちゃんの体重
- つわり
- 妊娠20週目
- BMI
- 体重管理
- L̤̮emon🍋
- 3


3人目にして、次こそはと完母を目指しているのですが赤ちゃんの体重が中々増えません😭 ゴクゴク飲む音や、たまにむせたりもしてるし、おしっこもうんちもたっぷり出ているのに足りてないなんて…💦 2週間健診では1日に7gちょっとしか増えて無くて心折れれそうです。 上2人でうま…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 完母
- 産後
- 3人目
- hayaui×mom
- 2

妊娠糖尿病から出産された方の経験をお聞きしたいです。 自分は9週から妊娠糖尿病になり、12週からインスリン食前即効性4単位スタート。 現在25週で時々昼と毎夜にインスリン単位10。最近は10打っても血糖値が安定していないです。 インスリンを打っていても糖質制限の食事や自…
- 赤ちゃんの体重
- おやつ
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- 妊娠25週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

最初はあまり母乳が出なかったけれど頑張って完母になったと言う方に質問です🍼 長くなってしまうのですが同じような方が居られたらコメント頂けると嬉しいです😊 2週間健診で助産師さんに私自身の体調と 赤ちゃんの体重増加を診て貰いました。 コスト面や夜中の調乳の負担、外出…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 小児科
- 病院
- hayaui×mom
- 0

切迫早産気味で余儀なく自宅安静に…😞 1cm開いちゃってるねー…これ以上開いたら入院になっちゃうから気をつけてねとウテメリンを処方してもらいました💦 お腹張る度に罪悪感がさらに上がって泣いてしまいます。私がもっと気をつけてれば、無理しすぎなければ…こんな事にならなかっ…
- 赤ちゃんの体重
- 旦那
- 切迫早産
- 洗濯
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4

明後日が予定日です。 でも産まれる気配がなく...😭 上の子は39w1dで産まれました。 赤ちゃんの体重的にももう産みたいなーと思ってます。 たくさん歩いたり、階段の上り下り、スクワット等やってますが全然です😭 前駆陣痛はあるんですが本陣痛に繋がらないです。 このまま産ま…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠39週目
- 予定日
- 39w1d
- 前駆陣痛
- ままり
- 1

お腹の大きさと赤ちゃんの体重って比例しましたか? 現在38wですが 37w時点で2人目の時の臨月と同じ大きさ💦 しかも体重が3200gと言われました💦 この間まで2600gだったのに!? エコーだと差があるのは分かりますが 確かに2人目よりお腹パンパンだし大きめだよな〜と💦 皆さんは…
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- エコー
- M093
- 7


36週で出産ご経験のある方へご質問です。 出産時の赤ちゃんの体重やその後の生活(NICUにどれくらいいたか等)、教えてくださると幸いです。 現在30wで、辺縁前置胎盤が少し低地胎盤よりになってきたと診断されました。32wの時にMRIをして精密検査をして、帝王切開か経膣分娩かを…
- 赤ちゃんの体重
- 早産
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- こつぶ
- 6



生後2週間を過ぎた所なんですが、ミルク混合を考えてます💦ただ、産院が母乳育児の病院な為しっかりとした説明をしてくれませんでした。 胸は張って痛くなるし、ミルクだと体重が増えすぎてしまうとの事で。 小児科の先生も対応の感じが悪く深く聞きたく無かったのでそのまま切り…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 産院
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠中、過食嘔吐だった方いますか? 妊娠30週目ですが、食べては吐いてしまいます。 胃がムカムカするのもありますが 太りたくないの気持ちが大きいです。 体重が増えるのが怖いです。 1回病院で体重を注意されました。 それから胃腸炎で減り、そこからキープしています。 +3.4…
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 妊娠30週目
- BMI
- 妊娠41週目
- ママリ
- 2




38w5dです。 今日の健診で骨盤に赤ちゃんの頭がはまってて 子宮口柔らかくて3cm空いてるとの事でした😊 赤ちゃんの体重も推定だけど いい感じだし早く産みたい🤣 最近夜中に前駆陣痛らしきものがあるんですが、、、 寝たらおさまったり 不規則だったりです。 本陣痛の始まりって…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠38週目
- 38w5d
- 子宮口
- 前駆陣痛
- ままり
- 1






本日37週の検診。 子宮口まだ高いと言われてしまいました( ´・ω・`) 少し期待してたのに… いつになったら降りてくるかな(´・_・`) 2.3日で降りる方もいるのでしょうか? 赤ちゃんの体重も3000ちょっと、、、。 そろそろ産みたい( ´ཫ`)
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3


先日双子を出産をしました。 赤ちゃんがあまり体力がなく、ミルクを飲んでる途中で寝てしまいます。赤ちゃんにミルクを飲む体力がつくまで、ということで赤ちゃんだけ入院でわたしは先に退院になりました。 何度も面会に行っていますが、何度行っても積極的に吸うという感じでは…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 双子
- 妊娠36週目
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 2

切迫早産で入院中です ふと気になったのですが、赤ちゃんの体重が2500g以上あれば退院になるのでしょうか? また、2500gなかった場合は36週まで入院と言われていても長引くこともあるのでしょうか? わかる方いたら教えて頂きたいです🙇♂️
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- くまのプーさん
- 8
関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水