
妊娠後期に体重が減少した方はいらっしゃいますか。赤ちゃんの体重はどれくらいでしたか。妊娠糖尿病の影響で食事制限をしているため、急に体重が減り始めて心配です。
妊娠後期で体重が増えるどころか減少してしまった方いらっしゃいますか??💦
生まれた赤ちゃんの体重はどれくらいでしたか??💦
前回までの検査では赤ちゃんも平均サイズで特に異常の指摘はないです。
私自身妊娠前から太り気味で、今回初の妊娠糖尿病になってしまったので、完食とかはほぼせず食事にも野菜を増やしている状態です。
ですが、炭水化物もとっていて3食しっかり食べているのに、この時期になって急に落ち始めたのが心配で...💦1週間半で1kg減っていると思います😫💦
- おもちだぞ(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
平均ありましたよ〜🙆🏻♀️
先生から食べてなければ問題だけど食べて食べるならなにも問題ないし赤ちゃんは育つといわれました!

ママリ
1人目も2人目も、後期の検診の間に1kg減ったりとかありましたが、2800gと3200gで生まれてます🤗
-
おもちだぞ
コメントありがとうございます!そうなのですね😭ホッとしました✨
- 6月12日

🍓🦖🥚
私も同じくです。
後期で初めて妊娠糖尿病と診断され、糖質制限してます。
そしたら2週間前の健診から1.5キロ落ちてました😂
赤ちゃんは少し大きめで、前回からちゃんと育ってると言われてます。
何も言われてないから大丈夫ってことだな。と判断してます。笑
-
おもちだぞ
コメントありがとうございます!
ほとんど同じ状況なので心強いです😭
糖質制限したり、食生活見直すのでどうしても減りますよね...😭先生からは前回減った時も、食べてないんじゃないの?ってキツく言われてしまい、次回の健診も憂鬱ですが頑張って行ってきます😇- 6月12日
-
🍓🦖🥚
私はどうしても!今の産院で産みたいので、インスリン治療にならないよう、食生活にホント気をつけてます(笑)
(インスリン治療が始まると、総合病院に転院になります…)
なので、食生活見直して見直して…。
こないだの健診では助産師さんに「あら。体重落ちてるね」と言われて終わりでした😂
糖質制限してる話をしたら、「あーそれでかー」と納得してくれましたが、キツく言われるのは落ち込みますね。
ただでさえ、食事制限してメンタルやられてるのに…😮💨- 6月12日
-
おもちだぞ
そうですよね...😫食べることぐらいしかリフレッシュの仕方が個人的にはなかったので、それを今回は封じられててストレスたまっています😭
私はすでにインスリン開始しているのですが、この間「入院早くなるかもねー」とサラッと言われて、上の子たちのこともあるし旦那はほぼ日付が変わる頃にしか帰ってこないので、不安しかないです😭😭- 6月12日
おもちだぞ
コメントありがとうございます!ホッとしました😭✨