「赤ちゃんの体重」に関する質問 (90ページ目)

今日で38週4日で、健診に行ってきたんですが 赤ちゃんの体重が2400ぐらいでちっさめと 言われました。先週からは100グラム程増えては いるのですが🙄💦 多少の誤差はあるとは思うんですが大丈夫なんですかね?😭
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠38週目
- 夫
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 5



出産したとき赤ちゃんの体重が4000g近く、もしくは4000g以上だったかた!! 普通分娩でしたか? 会陰裂傷や切開しましたか? お産の時間はやはり長く、キツかったですか?
- 赤ちゃんの体重
- 普通分娩
- 出産
- お産
- あき
- 7

授乳せんの?足りんのやない? こんな台詞に腹が立ちます… ある日泣き止まず、授乳するよと私が言ったので、じゃぁ準備してと言われたけど、別に1人でいつもしてることだし、一瞬だしと思って…そしたら、授乳の準備が遅いと、おせーと言われキレられ、赤ちゃんを旦那がひたすら寝…
- 赤ちゃんの体重
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 5






完ミの授乳間隔、ミルクの量、体重増加について 夜のみミルクのほぼ完母でしたが、5ヶ月になり息子が母乳拒否の日が数日あり差し乳になったのか胸が張ることがほとんどなくなりました。 直母で授乳しててもツーンとする感じもなくなったので、母乳量が減ったのかもしれません🥺 …
- 赤ちゃんの体重
- 完母
- 授乳間隔
- 息子
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんの体重が全然増えない。 こんにちは、 本日33w5dで検診でした。 赤ちゃんが全然大きくなってないことが心配です。 前回は2週間で+176g、今回は2週間でたったの+40gでした。 1ヶ月で200gちょいしか増えてないことになります。 成長曲線の下限からもついに外れてしま…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 33w5d
- 内診
- れきちゃん
- 4


知多市、東海市、大府市、緑区らへんで 赤ちゃんの体重測れるところ知ってますか?? 東海市荒尾のアピタで土曜にやってた 保健師さんの体重測定って もうやってないんですかね??
- 赤ちゃんの体重
- 東海市
- 大府市
- 知多市
- さくら
- 2

切迫早産で入院5日目です。 エピソードを気軽に聞かせてください! 体重についてです。 立ち仕事でお昼も食べれない時があったりや もともと少食なので入院前はBMI15でプラス2キロを維持してました。 赤ちゃんの体重も正常で先生からも特に増やしなさいなど言われてなかったので…
- 赤ちゃんの体重
- BMI
- 切迫早産
- 生活
- 検診
- はじめてのママリ
- 5





9月あたまに生まれる予定なんですが 今日検診いったら赤ちゃんの体重3300あると言われました😂 お母さん身長あるから大丈夫と言われたのですが 赤ちゃんこれって大きいですか😭? 自分の体重は特になにも言われませんでした!! ちなみに初産です😂
- 赤ちゃんの体重
- 夫
- 検診
- 初産
- - ̗̀ ☺︎☺︎☺︎ ̖́-
- 11



36wの臨月です。 35wの検診のときより 赤ちゃんの体重が減っていました😭 あんまり気にしなくていいと言われましたが 気になる〜💦実際減ってしまってるんですかね😭
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4


38週目で帝王切開の予定ですが、妊娠高血圧症候群の疑いが出てきたからか、赤ちゃんの体重が増えなくなってきました。今37週半ばで2590gくらいで、平均の少し下くらいです。2800gくらいあってくれたら嬉しいなと思うのですが、あと1週間で何かできることないですかね🥲? もちろん…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 帝王切開
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2


36w1dです 今日の検診で3024gほど 赤ちゃんの体重があったのですが… 同じ週数で同じくらいの方いますか? いいねで教えてください 先生には大きく測ったからかもしれないけど とは言われましたが、前回から400g増えていて もう産まれてもいいくらいとも言われました💧
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 36w1d
- 検診
- 先生
- どなちゃん
- 5

関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水