※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が少なくて不安。完母でいけるか心配。体重増加についてアドバイスありますか?

赤ちゃんの体重について。

今日で産後7日です。
だいたい200gくらい増えてればいいそうですが、
30gしか増えてませんでした。

完母です。

一度に吸うのはとても少なくて、
かなりの頻回授乳です🤱

ミルクを足そうかなーとは考えています。

体重増加は少なかったけど、
完母でいけてるよーって方いますか?

1人目のとき全く問題なかったので
不安で😭

コメント

deleted user

上2人は体重増加はゆっくりでしたが完母でした☺️ただどのくらいの体重増加にもよるとおもいます、、この子なりの増えなら問題ないとおもいますが明らかに増えが悪いならミルク足してあげたほういいかと💧

はじめてのママリ🔰

うちの子は
出生体重2795g
生後7日(退院時)2632g
でむしろ減ってましたが今は基本完母(寝る前だけミルクを足すくらい)でいけてますよ!

2週間検診で、1日20gの増加だったので、ギリギリセーフなのが気になり、2週間検診後から1ヶ月検診までは寝る前だけ母乳(その時は50くらいでてました)+ミルク60足してました!そしたら1ヶ月検診では1日35gの増加で全く問題なしでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、2週間検診でも特にミルクを足すよう指示はなく、自己判断でミルクをあげました

    • 10月12日