「赤ちゃんの体重」に関する質問 (207ページ目)

39w3dですが、陣痛がくる気配がありません。おしるしも前駆陣痛もないです。歩いた方がいいということなので、これからは積極的に散歩しようと思いますが、これまで引っ越し後の片付けや事務手続きで忙しく、今日から始めます。予定日頃に産まれてきてくれるでしょうか?? 赤ち…
- 赤ちゃんの体重
- おしるし
- 妊娠39週目
- 予定日
- 39w3d
- ゆー
- 3






前回35週の検診から1週間後の36週での検診で、赤ちゃんの体重がほとんど増えていませんでした💦 前回も今回も2300gでした😣 あくまで推定体重なので、気にしすぎも良くないのは 分かってはいるのですが、お腹の張りも続いていて 内診してもらったら子宮口が1cmほど開いてるみ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠後期
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- たぁ
- 3

今日で37週の経産婦です! 34週で赤ちゃんの体重が2230グラムくらいだといわれ.少し小さいと、、 未熟児で産まれたらどうしようと不安になってしまいました!一人目は2950グラムで出産したのですが、 陣痛くるまでに2500グラムまでは大きくなってくれたらいいのですが、、どんな…
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 経産婦
- みーこ
- 1



昨日26w2dで検診でした😊 赤ちゃんの大きさが966gと言われ普通ぐらいかなぁーと先生には言われたのですが標準ぐらいなのでしょうか? うちてきには少し大きい気がしてます😅 皆さん同じ週数の頃の赤ちゃんの体重良かったら教えていただきたいです😋
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠26週目
- 26w2d
- 検診
- 先生
- かほ
- 1

妊娠33週でトータル体重+11kg増えたけど、これって太り過ぎですかね🙄元々は50kg無くて、どんどん増えてきてる😭😭赤ちゃんの体重は2100gくらいでした!病院で体重の指摘が一度もなくて、厳しい所はかなり厳しく言われるらしくて🤔産後が大変になるかな、、
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 妊娠33週目
- 産後
- 妊娠
- りっちゃん
- 11






こんにちは! 28w0dの初妊婦です! 今日検診に行ってきました! 先週も今週も赤ちゃんの体重は3200近くでした! 前駆陣痛は来てるのですが本陣痛には繋がらずで 今日内診してもらったら 柔らかくなって来て、指一本分は空いてますって言われました! しきゃうこうが指一本分くら…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠28週目
- 予定日
- 28w0d
- 前駆陣痛
- もも
- 1





妊娠糖尿病で今、治療中です。 妊娠糖尿病になって出産したかたと何週で出産して赤ちゃんの体重どのくらいでしたか? 先生に体重!!カロリー!!って言われてイライラ、モヤモヤでいっぱいです…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠糖尿病
- 出産
- 先生
- 大チャマ
- 5


今月末予定日の妊婦です。臨月に入ってから突然右側の腰とお尻の間が激痛で、まともに歩けないレベルです。少し体重がかかったりすると、声が我慢できない程の痛みがはしります😭こんな状況で普通分娩は可能でしょうか...。赤ちゃんの体重は今で2900あります。
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 予定日
- 妊婦
- 普通分娩
- はじめてのママリ
- 1

34週で赤ちゃんの体重が約2600グラムありました👶🏻 推定なので気にしてませんが、毎度の検診で大きめと言われてます😅 皆さんの赤ちゃんは34週でどれくらいありましたか?😊
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 10

30週2日で 赤ちゃんの体重14607gて大きいですか?ちいさいですか? 頭だけ1w、2w デカイと言われました。 ただ頭の大きさも含めたこの体重ですが😥 心配で。。。 そして赤ちゃんの頭が結構下にあると言われて😥 まだ30週目なのに(ーー;)
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠30週目
- にこりん
- 7



関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水