※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れっち
妊娠・出産

35w1dの初マタが切迫早産で入院中。排便できず不安。先輩ママの便秘対処法を知りたい。

35w1dの初マタです。
切迫早産で24時間の点滴入院生活5日目に突入しました😔今日からは張りもひかず注射もし薬も処方されました。
私は妊娠前、便秘など1回も経験したことがなく食べたらすぐ出るくらい腸の働きが良かったです。
ですが入院して5日も出ていません。
今日の膣洗浄で頸管の長さが2cmで排便しないとお腹も張って今日か明日には産まれてきちゃうと言われてしまいました。赤ちゃんの体重は2,227gです。
今産まれたら早産だし小さいし障害が残ると思うと不安で仕方ありません。
どうにかして排便したいです。
先輩ママさんは妊娠中便秘の時どう対処していましたか?
教えてくださると嬉しいです。
長文ですいません。

コメント

*hi*

私も切迫早産で入院してます😣
入院前はヨーグルトにオリゴ糖入れて食べたら快便でしたが入院してから私も便秘なので主治医に相談したらお薬出してくれました✨
病院の先生はお薬は出してくれませんか⁇

  • れっち

    れっち

    お返事ありがとうございます!
    私はヨーグルト食べても野菜ジュース飲んでもダメでした😭
    整腸剤も漢方薬も下剤もだしてもらいました!けど未だ変化なしです。

    • 10月29日
イヌヅカ。

切迫早産で入院してました☺︎先生に言って下剤出してもらいましたよー!

  • れっち

    れっち

    お返事ありがとうございます!
    私も下剤出してもらいましたが出ません😵チョコミント党さんは出ましたか?

    • 10月29日
  • イヌヅカ。

    イヌヅカ。

    あれ、そうなんですね(°_°)失礼しました💦私は出ましたよ😊マグミット錠を1日3回目食後に飲んでました!

    あと私は33w4dで陣痛が来てしまい、4時間の張り止めの末緊急帝王切開しましたが、息子は元気ですよ!2232gありました👶面談でも順調すぎて話す事が無いと言われるほどです🤣早産児がよくなる貧血も無いと言われました!お腹の中で栄養を蓄えてきたんだねと。なので万が一産まれてしまっても、赤ちゃんの生命力を信じましょう❤️あまり自分を責めないで下さいね😊

    • 10月29日
  • れっち

    れっち

    なんか、似たような状況の先輩ママさんのお話聞くとすごい不安で仕方なかったので安心します😭
    もう少しお腹にいてもらえるようにどうにかして頑張って排便します!

    • 10月29日
  • イヌヅカ。

    イヌヅカ。

    不安だし自分は元気なのに動いちゃいけないしでストレス溜まりますよね💦💦

    私はヨーグルトでもダノンビオ食べるとよく出ました💡あと水分補給もたくさんしてました!病棟内が暑くて乾燥してたっていうのもあるんですが1日4ℓ水飲んでました🤭

    • 10月29日
  • れっち

    れっち

    個室でまだ良いですが環境の変化についていけず確かにストレスは酷いですね😞そのせいで💩も出ないのかな?

    私も水分補給気を付けて試してみます!!

    • 10月29日
すぬぴ

先輩ママさんではありませんが😓
私も妊娠してから便秘がひどくて😓
薬飲んでも出ませんでした😭
1回の量を増やして、毎食後2錠ずつ飲んでいました!
あと、寝る前と起きてすぐにコップ1杯の水を飲むと良かったです😊

  • れっち

    れっち

    お返事ありがとうございます!
    便秘ほんと酷いですよね😭
    水分大事なんですね!
    試してみます👍

    • 10月29日