「赤ちゃんの体重」に関する質問 (109ページ目)





妊娠36w5dの初マタです!! 妊娠前体重が58キロ つわりがきて54キロに下がり 今現在で体重73キロになりした。 多分これから赤ちゃんの体重も増えるので 増えると思うのですが 帝王切開になる確率ってありますかね? ちなみに身長158前後です。
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- つわり
- 妊娠36週目
- 36w5d
- らいむ
- 3

本日23w5dで妊婦健診行ってきました! 体重は+3.5キロ、胎児は848gと大きいね〜と言われました! 同じくらいの週数で大きめだった方、このままずっと大きめで成長していきましたか?出産時は赤ちゃんの体重どのくらいでしたか? たくさんの方にお答えいただけたら嬉しいです😌 …
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠23週目
- 23w5d
- 胎児
- 出産時
- チョコチップ
- 2




妊婦30週で赤ちゃんの体重が1900g近くだった方いらっしゃいますか? 30w3dで1885gでした😣 頭や脚なども2〜3週間分大きいです💦 先生には大きめだけど病的に大きいわけではないから大丈夫と言われましたが心配です。。 同じように赤ちゃん大きめだった方いらっしゃいますか? また…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 30w3d
- 妊婦
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

入院中又は退院から完ミにしていた方いますか? 2週間検診で、赤ちゃんの体重1日何g増えていましたか? 来週の火曜日に2週間検診があるのですが、参考にさせて下さい!
- 赤ちゃんの体重
- 検診
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1





低体重産まれだった子のママさんや、粉ミルクと母乳に詳しいママさん教えてください🙇♀️ 混合で育ててます。母乳推進の産院だったので混合にしてますが、混合でも完ミでもいいかなーって思ってます。 粉ミルクと母乳の量についてですが、ほほえみを飲んでいて、1/2〜1とゆう部…
- 赤ちゃんの体重
- 産院
- 粉ミルク
- 月齢
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4

計画分娩を考えている方、計画分娩をした方に質問です。2人目を計画分娩で出産予定です。 1人目を自然分娩で38w1dで出産しているのですが、2人目はそれよりも早い日程になるのでしょうか。 36wごろ赤ちゃんの体重などで決めていくとは聞いているのですが、みなさんはどうなのかな…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 38w1d
- 自然分娩
- りん
- 2

赤ちゃんの体重について。 現在26週で1050gと言われました。 最近まで小さめと言われていたのに、ここ1ヶ月で急に大きくなりました💦 私の身長が154㎝、体重は46kg位で妊娠前より+1.6kg、このまま行くとベビちゃんが大きすぎて帝王切開になってしまいますか😢? 切迫早産で自宅…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠26週目
- 切迫早産
- 帝王切開
- 妊娠前
- じゃがりこ🐈
- 2

24週の検診の時に赤ちゃんの体重が666gだったんですが 小さめですか? 同じくらいの週の人が700g超えてたのですが…! 24週あたりのときってどれくらいでしたか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠24週目
- 検診
- はじめてのままり🙈
- 5


以前も同じような質問させてる頂いたのですが不安なのでもう一度ご意見ください😣 36週の検診時、赤ちゃんの体重が前回より+20gほどしか増えていませんでした、、 37週の検診時では、36週から−20gと減っており大丈夫なのかすごく不安です。赤ちゃんは小さめで2344gと成長曲線範…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 夫
- みん
- 3






完母の赤ちゃんと混合の赤ちゃんだと 体重の増え方に違いはありますか? 出産したらなるべく完母で育てたいのですが 混合の方が赤ちゃんの体重が増えるのなら 混合にした方がいいのかなと迷っています。
- 赤ちゃんの体重
- 完母
- 混合
- 出産
- はじめてのママリ
- 5

赤ちゃんの体重測定について 産後の入院中、すっぽんぽんで体重測ってました 一ヶ月検診でもすっぽんぽんでした。 新生児訪問で来た助産師さんは オムツ一枚にして体重を測りオムツ分引いてくれました 昨日ワクチン接種で初めての病気に行き ワクチンついでに体重測定をお願い…
- 赤ちゃんの体重
- オムツ
- 病院
- 産後
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠31w4dの初マタです! 妊娠前から+14kgで、食事管理をするように言われ頑張っていますが、甘いものがやめられません。😅(毎日は食べていません) 尿糖や血糖値に異常はないとのことですが、後期に入ってからなりやすいと聞いたことがあります。 自分の体重もですが赤ちゃんの体…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠31週目
- 31w4d
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水