「手づかみ食べ」に関する質問 (15ページ目)


手づかみ食べを8ヶ月から進めていますが、まあ片付けが大変です😇😇 床は汚れるし服や口手はもちろんですが、食器をひっくり返したり食べ物投げてみたり、、、笑 手づかみ食べでこれあったら便利だったよ〜みたいなものあったら教えてください𖤐´-
- 手づかみ食べ
- 片付け
- 食べ物
- 食器
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳2ヶ月、ご飯の様子について。 食べるのが下手すぎてどうしたらいいのでしょうか。。。 1歳前くらいから手づかみ食べをさせていますが、全部口に詰め込もうとするので喉に詰まるのが心配だったので、少しずつ別皿に取ってあげていました。 最近、仕切りのあるワンプレートのお…
- 手づかみ食べ
- 育児
- 夫
- ワンプレート
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳1ヶ月おすすめのストローコップを教えていただきたいです! 手づかみ食べもだいぶ慣れてきたので、そろそろ自分で飲む練習をさせたいと思っています🫧 Pigeonのマグマグコロンは持っているのですが、ストロー部分がシリコンで、噛んでしまい上手く吸えなかったため、可能であ…
- 手づかみ食べ
- おすすめ
- 1歳1ヶ月
- ストロー
- マグマグ
- chiru
- 1


今月で1歳7ヶ月になる娘がいます👧🏻 手づかみ食べをしたのも遅かったので今も手づかみ食べをしていてようやくヨーグルトをスプーンで少しずつ食べるようになってきました! おすすめの持ちやすいスプーンなどあったら教えていただきたいです😊よろしくお願いします🥄
- 手づかみ食べ
- おすすめ
- ヨーグルト
- 1歳7ヶ月
- スプーン
- まるまる
- 1





そろそろ3回食に移行しようかと考えているのですが、手づかみ食べについて悩んでいます。 まだ下の前歯2本しか生えていないですが、赤ちゃんせんべいを自分で持って食べられるので、3回食と同時に手づかみ食べを始めてみようかと思っています。 ただ、せんべいを自分でかじると…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 歯
- スプーン
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ10ヶ月になる息子が定型発達する未来が見えません。 今までちゃんと目が合うと思っていましたが、自分の要求がある時ばっかりな気がします。 家では比較的目は合いやすいのですが、ベビースイミングに通いだして一緒に触れ合ってもびっくりするくらい目が合わず悲しくな…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 6





すぐ死にたいって思ってしまいます みんな大変な思いをしながら子育て頑張っているのにと思うと、こんなことを思ってしまう自分の情けなさや体も心も疲れきっている状況があまりにも辛いです。 1歳4ヶ月 ・寝ない →毎晩1〜2時間おきに起きる。一度起きると最低でも1時間半、最…
- 手づかみ食べ
- 病院
- 睡眠時間
- 運動
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳なっても3食手づかみ食べさせてなかった方に質問です (おやつだけ手づかみ含む) いつから、どのような方法で ステップアップしましたか? 手づかみ時期の次はスプーン練習ですかね?
- 手づかみ食べ
- おやつ
- 1歳
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1




スプーンで食べないんですけど、まだ大丈夫な時期ですか😇? 手づかみ食べはします。 スプーンはごく稀に一口だけすくって食べます。そして食べたらスプーンを捨てます。 食欲旺盛なので、ご飯の時間になるとお腹がすいてぐずってスプーン練習どころではなく…😭
- 手づかみ食べ
- 夫
- ご飯
- 食べない
- スプーン
- きなこもち🔰
- 6





おこめぼーってお米しか使ってないからお菓子ではないですか?あげすぎってよくないですかね? 最近手づかみ食べしかしてくれなくて、メニューに困ってます。 パンケーキやにんじん、だいこんなどゆでたもの、食パンを細切りにしたものとおこめぼーあげてます。 手づかみ食べでタ…
- 手づかみ食べ
- ケーキ
- お菓子
- パン
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月!離乳食 4番目の末っ子、適当になりすぎてて… 気づけば11ヶ月なのに手づかみ食べさせてなければ、離乳食は未だお粥に野菜混ぜてあげてるのみでした😅 やばいですね💦
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 野菜
- はじめてのママリ
- 0
関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード