「手づかみ食べ」に関する質問 (50ページ目)


生後9ヶ月の子の離乳食のメニュー教えてください😊 手づかみ食べはまだしたことがないので、手づかみ食べしたての時のメニューだと嬉しいです! レパートリーが乏しいので毎回のように味付けを変えた同じ料理になってるので、そういう方の回答だとなお嬉しいです😭💦
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- パート
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 5



【8ヶ月での手づかみ食べについて】 離乳食開始して約3ヶ月が経ちました。 最初から今も食べてくれないのですが、手づかみだと食べてくれることが分かりました。 今まで手づかみで食べたものは以下になるのですが、おにぎりなどのご飯ものも誤嚥することなく食べれるものなので…
- 手づかみ食べ
- バナナ
- パン
- ご飯
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 0




離乳食手づかみ食べ用にこちらのエプロンを購入しようと思っています。 保育園に行く予定は特にありませんがやっぱりあると便利ですか? 今スプーンで食べさせていて少しでも食べこぼしがあるとストレスで💦 娘の洗濯物はいつも洗濯機で乾燥までかけてしまってますがこれはさすが…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 保育園
- 洗濯機
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2







後3日で9ヶ月の息子がいます。 離乳食を、めちゃくちゃ食べます💦 手づかみ食べってもうはじめちゃってもいいんでしょうか??お菓子とかテーブルに置いてあげると自分で掴んで食べてくれます♪ 目安的には早いんですが大丈夫ですかね?
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 夫
- 息子
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10ヶ月の息子の発達について心配です💦 基本的に運動発達はすべてゆっくりな子です。 今までできた月齢は↓の通りです。 ・首すわり 4ヶ月手前 ・寝返り 4ヶ月 ・ずり這い 8ヶ月 ・お座り 8ヶ月(寝ている状態から自分でお座りの体制になるのは10ヶ月手前) 息子と誕生…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 小児科
- 運動
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8




【1歳0ヶ月の発達について どう思われますか?】 以前も子どもの発達について質問させていただき、何度も投稿してしまって気分を害した方がいましたら申し訳ありません…。私自身の気持ちの吐き出しも含めて、再度投稿させてください😢 1歳0ヶ月の息子ですが、低月齢からずっ…
- 手づかみ食べ
- 絵本
- 運動
- 月齢
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 10

1歳児(手づかみ食べ)の外食時の食事について教えてください 娘が手づかみだとご飯をよく食べるのですがスプーンで私があげようとしてもはじき飛ばしてしまいます これに関しては家でも外でもなのですが家だとすぐ手づかみで食べれるものに変えたり最初から手づかみで食べれるメ…
- 手づかみ食べ
- 1歳児
- ベビーフード
- 食事
- 外出
- はじめてのママリ🔰ハル
- 1

生後8ヶ月でそろそろ手づかみ食べや小皿も多くなって大変なので子供用のお皿が欲しいのですがおすすめはありますか?吸盤付きのものがいいかと思ってはいます。
- 手づかみ食べ
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0

手づかみ食べについてです。 おにぎりはどうしても手でぐしゃっとしてしまいます。食パンはしないんですが、どうすれば良いんでしょうか?海苔を使ってみたりもしたんですが、それでもダメでした。
- 手づかみ食べ
- 海
- パン
- はじめてのママリ
- 3



【8ヶ月での手づかみ食べについて】 離乳食を初めて3ヶ月半ほど経ちました。 最初から全然食べてくれなく、試行錯誤しましたが今でも一回30gほどしか食べません。 おこめぼーやハイハインなど手で持つおやつ?お菓子?だともっとほしいと泣くので、手づかみ食べなら食べてくれ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- おやつ
- 泣く
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード