※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べをせず、バイバイやパチパチをしないことで悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ11ヶ月ですがまっったく手づかみ食べしません😦させようとすると手を隠す😥
自分から持ちはするけどすぐポトっと落としたり、お皿をひっくり返そうとします🥲
おもちゃは自分で持って口に入れるのにご飯は持たない😢
バイバイ、パチパチもしているのをじーっと見るけど絶対しない😭😭😭
手を出してタッチは?と言うとちゃんとするのにバイバイパチパチは意地でもしない笑
焦らず成長を見守ろうとするけどインスタとか見てると同じ月齢の子はつかみ食べもするしバイバイパチパチもしてて…😢
目も合うし名前を呼んだら振り向く、あやすとよく笑う、、けど男の子だし発達障害だったら、、と思うと検索魔に😥

同じような感じだった方いませんか?💦

コメント

ちゃん

保育園で働いています👶
一定数いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥲
    ありがとうございます😭

    • 2月25日
  • ちゃん

    ちゃん

    特に発達問題ありのお子さんはいません👐

    • 2月25日
いくみ

手づかみ食べは、しないまま成長する子も一定数いますよ😊

バイバイぱちぱちについては、している所をじっと見ているなら観察しているのかもしれません。

読ませていただく限り、発達に問題があるようには感じませんでした(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母に、もうこれぐらいだったら普通は手づかみ食べもするしバイバイパチパチもするけどなぁ…と言われ更に不安になってきていて😥😥
    そう言って頂けてよかったです😭

    • 2月25日
  • いくみ

    いくみ

    発達には個人差があるので、お子さんのペースを大切にすることがいちばんだと思います😊(*^^*)

    大丈夫大丈夫☺️

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

つかみ食べしないのすごくわかります!
うちは1歳になっても全くです笑
おもちゃとかゴミとかは何でも口に入れるくせに、食べ物は掴んでも床に投げ捨てられます😂

バイバイは1歳過ぎてからだったのでこれからやるようになると思います!
娘は気分でしかやってくれないですが、、
私もインスタ見て結構へこんでた時期ありました。
同じ月齢なのにうちの子より何でも出来てる…みたいな
でもまだ1歳にもなってないですし、これから急に出来ること増えると思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    同じような方がいて安心しました😂
    今日もハイハイン持たせてみたけど一瞬持ってすぐポトっでした🥲
    焦らずゆっくり成長を楽しみたいと思います😄

    • 2月25日