
娘の友達が遊びに来た際、勝手に冷蔵庫や棚を開けたり、おもちゃを散らかしたりして驚きました。注意してもやめてくれず、疲れてしまいましたが、年長さんにはよくあることなのでしょうか。
私が心狭いんでしょうか…
今日娘の友達で初めて家に遊びにきた子とママがいるんですけど、やんちゃというか初めてのタイプでびっくりしました。
・勝手に冷蔵庫開ける
・テレビボードなどしまってある棚を勝手に開ける
・おもちゃはぐちゃぐちゃにして片付けない
・2階や他の部屋に行きたがる
くる前に娘の大事にしてるおもちゃや壊れたら困るものは棚の中にしまっておいたのですが、勝手に開けちゃって遊び出すし、ストックしておいたスライムも棚から出して全部開けられてしまいました。
床はスライムだらけ。
散らかしてごめんね!と言ってある程度片付けて帰ってはくれたけどびっくりしました。
今までいろんな子が遊びに来たことがあるけど、おもちゃ箱以外の棚を勝手に開ける子はいなかったので、本当にこういうことする子っているんだって衝撃でした。
もう1日遊んだだけで疲れちゃったし、娘も家の中ぐちゃぐちゃにされるしやめてって言ってもやめてくれないから遊びたくないってなりました。
でも年長さんくらいだとよくあることなんですか?
ママは一緒に来ても全然注意しないというか見てもないから私が細かいこと言ってて神経質なのですかね。
みなさんもそんな経験ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
そのママはなにも注意しないんですか?
それは問題だと思います。
一定数、好き勝手しちゃう子供がいるのは仕方ないことだと思いますが、それを親が注意するかしないかで付き合いが変わってきますね。

はじめてのママリ🔰
ありますね💦
そのような経験私もありました😭お子さんの性格だと思います。
ヤンチャタイプだとそうなってしまうんですかね💦
1度家に来てもらったのですが、それ以降は別の場所です💦
-
はじめてのママリ🔰
あるんですね💦
やっぱりママは注意しないんでしょうか?
うちももう呼ぶのはこりごりです😅- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
ママはゆる〜く注意はしていました💦
本当にどっと疲れますよね😭お疲れ様です😭美味しい物でも食べてリフレッシュしてくださいね✨- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦お互い大変でしたね😥
娘にはいい反面教師になったみたいでよそのお家でしてはいけないことを親子で再確認しました🥺
ありがとうございます😭
リフレッシュします✨- 8月9日

ゆう
ないですないです!うち、年長娘のお友達と年少くらいから定期的に遊んでますが、キッチンまで入り込む子はいないです!
おもちゃは多少好き勝手に出されたりもありますが…。他の部屋に行きたがっても行っていい?も聞いてきますし、だめだよって言えば行かない子ばっかりです。
ただ息子の友達で1人だけそういう子はいました。冷蔵庫開けられそうになってさすがに止めました!2階とか上られてかくれんぼされて、それはもう途中で諦めましたが😅
なので、本当にそういう子は少数派です!
神経質じゃないですー。
-
はじめてのママリ🔰
うちも今まではそんな子いなかったし、うちもお友達の家に行く前は勝手に人の家のものを触らないということを徹底してから連れていってたのでびっくりです🫢
すんごい疲れました😂- 8月9日

3児mama
ママが一緒だとママが細かく注意している感じです💦逆にこちらが、そこまで注意しなくてもいいよってぐらい。
子どもだけ預かって遊ぶ時はママがいないとヤンチャ化する子は割といますが(うちは男の子なので)、それでも勝手に戸棚を開けたり冷蔵庫付近へ行く事もしないですね。
勝手に2階に行くのは私が目を離した隙に1度やられました😇まぁでもそれはうちの子も一緒になって…なので🌪️
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと見てて注意してくれるママなら気にならないのかもしれないですね💦
家の戸棚という戸棚全部開けられました💦
ママが勝手に開けちゃダメだよって注意してるけど開けた後なんですよね。
うちも子供が二階に一緒にきてって誘ってるなら止めませんが、勝手に1人で行っちゃうのはちょっといやでしたね😓- 8月9日

ゆう
上2人男の子ですがそれは絶対ないです💦その子の性格もあると思いますが、親御さんももう少し注意するべきかな、と思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
注意して止めてくれればいいんですけど、お話に夢中で😓- 8月9日

はじめてのままり
あります 、、
中学校の先輩の子供が
年長さんと小学生の男の子を
家に連れてきたことがあり
その際に無闇に色んな部屋や
トイレ 、お風呂場 全て
覗いて ドアを開け閉めして
トイレは片方が中に入りドアを閉めて
もう片方が外からガンガン開けようとしたり 、、ソファーの上に上がって飛び跳ねて壊れたり 、、お弁当をテイクアウトしたのに「いただきます」「ごちそうさま」も言わなかったり親も「ありがとう」の1つなかったですし 、遊んだりしていてもフル無視でした 。なんなら 、他の人と電話して話してました 。
-
はじめてのママリ🔰
わぁ…うちより強烈な体験をされてますね💦
ソファー壊したんですか?💦
他の人と電話してるだなんて何しにきてるんですかね😓- 8月9日
-
はじめてのままり
ソファー壊されました 、、旦那が帰ってきてからそれも気づいて 、、私が怒られました🥲ひまだから〜と言われて家に着たもののずっと他の人と最初から最後まで電話し続けていて 、、共通の友達とかでもなく 、、先輩の先輩で見たことはありますが話したりもない人だったので黙って子供を一人で見てました 。
- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😭
先輩だから余計言いにくいし旦那さんにも怒られて災難でしたね🥲
たまにいますよね友達の家を託児所と勘違いしてる人💦- 8月9日
-
はじめてのままり
元々 中学校の時変わっている人でいい噂がなかったので親からも毎回絡むなと言われていたのですが私はせっかく仲良くしてくれている先輩だしと思い 、ずっと仲良くしてきましたが 、それを機に連絡などしなくなりました 。
- 8月9日
はじめてのママリ🔰
注意するんですけど見てないから全部終わった後で。
注意したのは冷蔵庫を開けた時だけでした。
そもそも子供に背を向けてるから何やってるか気付いてません💦