※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

2歳の子の気になる点を見てどう思われますか?・支援センターなどではわ…

2歳の子の気になる点を見てどう思われますか?

・支援センターなどではわたしから離れて割と落ち着いておもちゃで遊ぶようにはなったが外に出るのが好きで走り回りたいので手を繋げない(繋ごうとすると地面に寝そべる)
・危ないからストップ、止まってができない
・発語全然増えず(簡単なわんわん、まんまなどはある)
・1人でご飯を食べられない(手づかみ食べ、スプーンによそったのを口まで運ぶはする)
・テレビおもちゃに集中してると呼んでも振り返らない(何十回と呼んでやっと程度)
・親以外の大人にあまり興味がないので支援センターなどでも先生と遊んだりがほとんどない
・いまだにおもちゃなど何かを口に入れて歯でガジガジする
・公園など外出時は親から離れてどんどん進んでいくので呼んでも戻ってこない

このような感じです。運動面は日々成長を感じていろいろなことが出来るようになったのですが、精神的な面というか、そちらはほんとに発達ゆっくりな感じです。ちょっとずつ成長を感じます。言葉もないのでまだまだ赤ちゃん感があります👶

来月発達相談からの必要なら療育に繋げてもらえるだろうとのことなので後は専門家の方に詳しく見てもらおうとは思ってますが、同じようなゆっくりさんどのような成長をされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉はまぁ個人差もあるので何ともですが、
スプーンフォークで自分で食べられない、呼んでも振り返らない、指示が通らないのは気になりますね。
人に興味がない、支援センターでも一人遊びしているとありますが、おもちゃを介して人と遊べますか?三項関係の成立といいます。

社会性が弱いのかなぁと感じました。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    おもちゃで一緒に遊ぶのはあまりないですね。追いかけっこやかくれんぼなど身体を使うことは誰かとするのが好きみたいですが💦

    • 2時間前
moc。

うちの子が1歳の頃にこんな感じで、早々に保険センターに相談しました。

1歳児の春から療育を週1でスタート、同時に一時保育も始まりました。

保育園と療育で、言葉はどんどん増えて、そのうち口は達者になってきました。

身辺自立も療育のお陰もあってか、年少で保育園入園する頃にはほぼ自分のことはできるようになっていました。

現在は困り事はかなり減りましたが、視覚優位で、言語理解が低めです。

周囲のお友達と比べて、若干幼い面があります。