
息子の発達について相談したいのですが、保育園からの返事がまだありません。支援センターに連絡するべきでしょうか。
保育園に息子のことをちらっと相談していたのですが…
息子の発達(ADHDなんじゃないか)について気になり去年の2月、市の発達支援センターに相談しています。
結果特別問題はなく、落ち着きないのもそういった性格ということで終わりました。
その時保育園にもお話を聞いてくれたようで、全体的に見てその結果となりました。
その後の経過を7月に支援センターに伝える予定となっています。
7月7日、保育園に支援センターに息子の様子を伝えることをお話し、先生から見て息子のことで気になることはないかと相談しました。朝の時間だったことや担任の先生に伝えたため副担任と話してお手紙でお返事しますね、との事でしたがまだお返事はありません。
その時話した時に、先生はそこまで気になることもないと思うけど〜と言っていたことや、もしかしたらまた支援センターから保育園に連絡が行くかもと思いお返事は待たずに支援センターに連絡しようかなと思っているのですが、みなさんならどうされますか??
- ぴょん(妊娠18週目, 5歳7ヶ月)

ママり
準備済みで渡し忘れてるとかもありえるのでもう一度聞いてみます。
コメント