一歳半なりたてですうちの市は1歳8ヶ月検診があるのですが、、、発語な…
一歳半なりたてです
うちの市は1歳8ヶ月検診があるのですが、、、
発語なし。模倣なし。指さしは、ご飯食べてる時に自分の食べたいものを指さすのみ。積み木とかもってのほか。歩行もつい最近できるようになりました。手先も不器用な気がします(手づかみ食べは上手)。
呼んだら振り返るし、怒ったら泣くし、おいでと言ったら来るし、座ってと言えば座ってくれる。すごく簡単なことですがここら辺は理解しているように思います。
ですができないことが多すぎて本当に心配になります。
育てにくいと思ったことは一度もなく、よく寝て、よく食べて、お外でキーキー泣くこともないし、よく笑う子です。
確実に引っかかると思いますが、この頃遅れてたお子さんのその後はどんな感じでしょうか?
- ママリ(1歳6ヶ月)
ふたりのママ
1人目はその頃、ママしか言わなかったです。それも私のことではなく、パパもご飯のこともママでした。
たくさん心配しましたが、2歳になる頃、急に発語しだして〜
今では、一度口を閉じて、静かにしてください、といいたくなるぐらいしゃべり続けます(笑)
にんにん🔰
発語なし、指差しなしでした。発語は本当にゼロで、口から音は出るけど程度。ワンワンどれ?なんて、そもそも絵本を1ページじっくり見もしないので、できるわけもありませんでした😂同じようにこちらの言っていることは理解できているような様子でした。
相談もして、もっと分かりやすい赤ちゃん言葉で話すと出やすいと言われました。「おかあさん」ではなく「ママ」、「あし」ではなく「あんよ」みたいなかんじです。
地域によりますが、引っかかると言っても経過をその後聞きますー程度です。関係者に聞くとほとんど引っかかるよーと言ってました‼️私はちょうど市の教室(療育ではなくただ遊びに行く感覚で保健師との相談ができる)に空きがあるからどう?と聞かれて参加してます。
今現在、いつも一緒にいる親にしか分かりませんが、1-10まで数えられます。教育テレビやYouTubeで踊りのある音楽ではマネをするようになりました。意味は理解できないですが、あーいーあーいーうーおーえーなど喋っているようなかんじもあります。
月齢の近い子がいっぱい喋っているのを見ると焦りますが、うちの子はうちの子のペースで成長している、と感じるようになってきて少し安心してます。
コメント