※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

和光堂の「チンして蒸しぱん」を作ると、出来上がりがべたついてしまいます。牛乳15mlを混ぜてレンジで50秒加熱していますが、作り方にコツがあれば教えてください。

和光堂の「チンして蒸しぱん」あげてる方いますか?

出来上がりがベッタベタで手づかみ食べをさせると悲惨なことになります😂
大人が持っても手に引っ付くレベルなんですが皆さんどうですか?

記載の通り牛乳15ml混ぜてレンジで50秒やってますが…作り方にコツなどあるんでしょうか…

コメント

moc。

よくあげてました。
そんなにベタベタした記憶はないです。

分からないですがレンジのワット数?とかあるのでしょうか…

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー😂
    東芝の石窯ドーム?というレンジで600wでやってます!

    • 11月27日
  • moc。

    moc。

    ラップもしてないですよね

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    してないですー!
    もっと加熱したらいいんですかね?🤔

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

あげたことあります!
全然ベタベタしますよ〜💦
同じく牛乳で作ってました!
ほかの味(ココア)とかでもベタつくのでそういう商品かと思ってました🥹

  • ママリ

    ママリ

    ベタつきますよね!?笑
    そういうものなんですかね〜😂

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方にコメントしてるの読んでしまったのですが、私もオーブンレンジ、東芝の石窯ドーム使ってます💦(笑)

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    同じでしたかー!笑
    庫内拭きやすくていいですよね!

    • 11月27日
🐟

時間1分くらいにして作ってました!
下の方はベタ付きますが表面はそんなにベタベタしなかったと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ちょっと長めに加熱してみます!

    • 11月27日