
離乳食を食べないことに悩んでいます。3回食にしても改善せず、工夫をしても食べないので焦っています。どうしたら良いでしょうか。
離乳食食べない愚痴です😭💦
3回食+5回くらい授乳しています。
朝(冷凍ストック)ほぼ食べません、昼は和光堂ベビーフードのパウチ1つあげて、完食することもありますが今日は5くちでらおわり。
夜(冷凍ストック)はかろうじて完食してくれますが絶対栄養足りてません、、😭
もともと2回食で食べないから回数増やしてみよう!と3回食に進んだのにあまり変わらずでした😭
椅子を変える、一緒に食べてみる(食べているところを見せる)、テレビみせてみる、逆に消してみる、ベビー用の調味料で味付けしてみる、など工夫はしてみてますが食べなくて焦るし落ちこみます😭
娘にイライラするのも最悪です😭
- ひかり(生後11ヶ月)
コメント

りーくんらぶ
うちの次男がそんな感じでした💦
口に入れては泣き叫ぶか、全く
口にしない日もありました!
栄養士さんに相談したのですが、今は
まだ食べる練習だから焦る必要はなく
おかゆ50g用意したとして、20gだけ
提供し、残りの30gは別のお皿に入れておいて、20g食べれたらすごいね👏
食べれたね!って褒めてあげる!
おかわり食べてみる?といって残りの
30gを出してみるのもアリと言われました!
おかわりのおかゆ食べないならそれは
それでいい!
あとは、食べないからと言って離乳食
出さないのはダメ🙅♀️
食べないけど形だけでも出して、
あっ今日はいらないんだねーってもう
片付けて気持ちを切り替えるっていうのも方法の1つと言われました😂
次男も11ヶ月くらいから食べてくれるようになり、今は好き嫌いもありますが
色々食べてくれるようになりました!

ひかり
コメントありがとうございます🥹
栄養士さんに相談されたんですね!
なるほどです、、まずは少しでも食べたことを褒めるんですね🥲
明日からやってみます!
食べなくても習慣づけで毎回出しているのでそれはめげずに継続します!
いつか食べてくれる日がくると信じ頑張ります😭
共感、励まし、アドバイスありがとうございました🙇♀️

りーくんらぶ
グッドアンサーに選んでいただき
ありがとうございます😊
わたしもその時は何で食べてくれないの?と日々悩んでいましたので、気持ちよくわかります!!
お互い大変ですが、しんどくなったりしたらここで吐き出したりしてストレス
発散しましょうね★
ひかり
すみません、返信でなく下にコメントしてしまいました🥹💦