※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

手づかみ食べしか受け付けない息子🥲 それはいいんだけど、おやきにするの面倒くさすぎー!同じ方いますか?

手づかみ食べしか受け付けない息子🥲
それはいいんだけど、おやきにするの面倒くさすぎー!

同じ方いますか?

コメント

deleted user

おやきじゃないと手づかみ食べはしないのですか?
うちも手づかみ食べ大好きでしたが、
私はおやき一回も作ってないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    主食を手づかみじゃないと食べなくなってしまって、、、なので仕方なくおやきに😭
    ママリさんのお子さんはどうでしたか?

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はむしろどんどん手づかみさせた方が良いと聞いていたので、手羽元や持ちやすい形に切って茹でた野菜をあげてました。つかみ食べしやすく、とか考えず普通のメニューをカトラリーと一緒に出して、とにかく本人の食べたいようにさせていました😂

    • 12月4日
ちほ

うちは最近また手づかみブームで、ふりかけご飯適当にスプーンですくって皿に並べて雑おにぎり方式で食べてもらってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    手づかみに目覚めてしまい、、かと思ったらスプーンで食べさせてくれ!の時もあるし難しすぎます🥲
    ご飯は軟飯ですか??

    • 12月4日
  • ちほ

    ちほ

    わかります、なので片手には予備のスプーン握らせて大人しくさせてます笑
    ご飯は大人と同じ固さです!10ヶ月くらいからそうしてたので、ママリさんのお子さんももう少し先・・・ですかね?
    ご飯の硬さがある程度になればおにぎりもできると思います・・・!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今軟飯にしたんですけど固まらなくてベタベタで…😅
    あと6日ほどで10ヶ月なのですが、少しずつ固くしてみます。
    ありがとうございます😭

    • 12月4日