
コメント

はじめてのママリ
私は食器は吸盤でひっつけてます!
あとはもう諦めてます🤣🤣
はじめてのママリ
私は食器は吸盤でひっつけてます!
あとはもう諦めてます🤣🤣
「手づかみ食べ」に関する質問
手づかみで食べるのが上手になったのって、手づかみ食べし始めてどのくらい経ってからですか? まだ今月手づかみ始めたばかりなのですが、ポイッとしたりグチャとしたりしてるので、いつくらいから軌道に乗るのかお聞きし…
手づかみ食べさせたいけど、 食パンとおせんべいとかしか手で持ってちゃんと口に運んでくれない🥹 おやきも、パンケーキも蒸しパンも握りしめておわった😀 スプーンであげると3口目くらいから発狂する🥹 ヨーグルトとかフ…
離乳食食べない子って、食べるようになったら手づかみ食べするようになりますか? いま修正11ヶ月ですが、離乳食自体食べが悪く平均的な量の半分くらいしか食べません。 完母で育っていて、来月夜間断乳するので、夜間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
吸盤のお皿あった方がやはり便利ですよね😭
毎朝掃除機かけても朝ごはんで絶望します😩
はじめてのママリ
うちは引っ越し予定なので
今はプレイマットの上に机持ってきて食べさせてて、
落ちたやつは手口拭きシートでとって、アルコール吹きかけて吹いてますが楽です!
床にマット敷いたのは洗うのめんどくさいし結局飛び散るし、
新聞紙あったら楽だけどないし笑
うちの子はビブ嫌がるのでもう服はびたびたです笑
外食した時なんて床やばいです笑笑
はじめてのママリ🔰
プレイマットいいですね😳💗
うちも新聞紙ないです、、、笑
そしてお食事エプロンみたいなのもうちの子も嫌がるので袖や襟元お腹周りなんてやばいです😇😇