※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手づかみ食べを始めて片付けが大変ですが、便利なアイテムについて教えてください。

手づかみ食べを8ヶ月から進めていますが、まあ片付けが大変です😇😇
床は汚れるし服や口手はもちろんですが、食器をひっくり返したり食べ物投げてみたり、、、笑
手づかみ食べでこれあったら便利だったよ〜みたいなものあったら教えてください𖤐´-

コメント

はじめてのママリ

私は食器は吸盤でひっつけてます!
あとはもう諦めてます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸盤のお皿あった方がやはり便利ですよね😭
    毎朝掃除機かけても朝ごはんで絶望します😩

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは引っ越し予定なので
    今はプレイマットの上に机持ってきて食べさせてて、
    落ちたやつは手口拭きシートでとって、アルコール吹きかけて吹いてますが楽です!

    床にマット敷いたのは洗うのめんどくさいし結局飛び散るし、
    新聞紙あったら楽だけどないし笑

    うちの子はビブ嫌がるのでもう服はびたびたです笑
    外食した時なんて床やばいです笑笑

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレイマットいいですね😳💗

    うちも新聞紙ないです、、、笑

    そしてお食事エプロンみたいなのもうちの子も嫌がるので袖や襟元お腹周りなんてやばいです😇😇

    • 12月6日