「手づかみ食べ」に関する質問 (17ページ目)

手づかみ食べの練習って何でしてましたか? かぼちゃやにんじんなどは服とかについたら洗うの大変なのであまり使いたくないですがしょうがないですかね?🥹💦🥹
- 手づかみ食べ
- 服
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 6









ニトリのマジかる撥水プレート使っている方、すくいやすいですか? まだ手づかみ食べしかしてないのですが、楽天で上位の陶器のすくいやすい食器にするか迷っています。 4月から通う保育園では写真でみると陶器のユニバーサルプレートらしきものを使っているようです。
- 手づかみ食べ
- 保育園
- 食器
- 写真
- 楽天
- はじめてのママリ🔰
- 2


11ヶ月もうすぐ1歳です。 手づかみ食べできるようなオススメのレシピあれば教えてください。 パン、卵焼き、オムレツなどつかんで食べれるものが大好きでそれしか食べなくて困っています。 卵料理ばかりになってしまいがちです。 卵食べ過ぎな気がして心配です。。 卵以外で何か…
- 手づかみ食べ
- レシピ
- オススメ
- 1歳
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2



スプーンフォークへの興味が遅かった子いますか? (自分で食べたい!よりも、食べさせてもらうのが当たり前な感じ) 息子が基本は雛鳥スタイルで(口開けて待ってる)、最近フォークは使おうという意思が少し見えてきてはいるのですが、汚されるのも嫌だなーと思ってあげれるものは…
- 手づかみ食べ
- 保育園
- スタイ
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1




2人目の子、なかなか手をかけてあげられなくて罪悪感。。😭 2人目あるあるでしょうか?? もうすぐ1歳になるのにまだ手づかみ食べさせてない。。 上の子の相手しながらだと手づかみ食べとか、お皿のご飯をぐちゃぐちゃと触らせるのも勉強!みたいなのとか、やってられなくないで…
- 手づかみ食べ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 育休
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5




2歳半の息子についてです。 診断はまだですが3歳に発達検査を受ける予定で、療育にもこの1月から通っています。 療育先でも相談はしようと思っているのですが、面談が少し先なこともありここで相談させてもらってます。 ○2語文がまだ ○単語も不明瞭なものが多い(食べる=るー、…
- 手づかみ食べ
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃん返りしている2歳5ヶ月の女の子です。 弟は来月1歳になるんですが、まだ赤ちゃん返りで 半年前ぐらいから今までしてこなかったおしゃぶりに ハマり寝る時、口が寂しい時は必ずおしゃぶり。 赤ちゃんが写真でおもちゃを舐めてるとそれの真似 弟が手づかみ食べしてるの…
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- 保育園
- おしゃぶり
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 0


2歳半の息子についてです。 診断はまだですが3歳に発達検査を受ける予定で、療育にもこの1月から通っています。 療育先でも相談はしようと思っているのですが、面談が少し先なこともありここで相談させてもらってます。 ○2語文がまだ ○単語も不明瞭なものが多い(食べる=るー、…
- 手づかみ食べ
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード