2歳半の娘の事でお話聞いて頂きたいです。元々発語が遅く、2歳半になっ…
2歳半の娘の事でお話聞いて頂きたいです。
元々発語が遅く、2歳半になった今も2語文はほんの少し、単語も多くありません。
発語遅めな事で、療育センターへ行くつもりでいましたが、
旦那と話をしている中で、「俺も会話ちゃんと出来たの4歳近くだった」と…
だから娘はまだ3歳にもならないし、もう少し様子を見てもいいのでは?ということでした。
正直、私もすごく悩んでいます。
発語はもちろん周りと比べればゆっくりです。
ただ、3歳までは様子を見ても大丈夫という意見もありますよね…
発語以外で気になる点もあります。
顔を触れるのが苦手・知らない人にでも手を振る(したりしなかったり)・噛む、叩く(頻繁では無い)・いい?と聞くといい?とオウム返し(毎回では無い)・未だに手づかみ食べすることが多い
上記の事が気になっています。
発達障害と診断が降りる基準ってなんでしょう?
また、お子さんが何かあるかもと診察を受けに行ったのは何歳くらいの時でしたか?
- 22👧🏻mama(2歳6ヶ月)
ミルクティ👩🍼
長女の3歳健診時、大袈裟に言うと2歳半過ぎて会話が出来ないのは専門家に相談したほうが良いと言われました🥺
3歳なら特に完璧でなくても会話が出来て当たり前と言われました🥲
次女が運動面で療育に通っていたので、相談しました!
ソーシャルワーカーの方にも3歳なら会話が出来て当たり前と言われました😔
2歳代で会話が出来る子もいるからだそうです😣
発達障害の有無は発達検査を受けてみないと判断が出来ないと言われました🥺
見た目は問題がなさそうに見えるが、検査を受けたら発達障害だったと言う子もいるそうです🥲
その逆もあるみたいですが…😅
4歳の息子が軽度知的障害の自閉スペクトラム症と診断されました🥹
主に言葉で診断されました💦
未だに会話が出来ず、単語、2語文、3語文しか話しません🥲
「お腹が空いた」「買い物に行く」くらいは話せますが…😂
はじめてのママリ🔰
年少4歳の息子がいます。
発語が遅く、初語は2歳1ヶ月頃で2歳半頃はなんとか2語文(でんしゃ いた)という感じでした💦
ことばの他に手や身体の使い方が不器用に感じたり、他害が気になりました🥲
私は診断云々よりもとにかくできることを増やしたい、自宅保育だったので良い刺激を受けてほしい、という思いが強く、療育を受けたかったです。
私の自治体では療育受けるにあたって診断書は不要だったので、発達センターで相談、親子教室を経て療育につながりました。
2歳過ぎに発達センターに相談して、2歳4ヶ月から療育始めました。
今も幼稚園降園後に療育週1回続けています。
なので4歳になる息子は発達専門の医者の診察を受けたことがありません。
今後、必要になったときに受ければいいかなと思っています。(就学時など)
今は療育と幼稚園で連携して、息子の苦手なところをフォローしてもらっています。
当の息子については、ことばは発音が若干幼いながら年相応に喋るようになりましたし、他害もなくなりました。身体はまだぶきっちょに感じますが、少しずつ成長も感じます。
療育は即効性があるものではないので、すぐに何か効果があったとかではないですが、長い目で見てやって良かったなと思います。
お子さんに対して気になる点があるのであれば、診断ではなく療育を受けることを目的として動いてもいいのかな、と思いました。
(自治体によっては療育受ける際の受給者証発行に診断書が必須のところもあるようなのでなんとも言えませんが💦)
療育受けるなら早めに越したことないと思います💦
あくまで個人の意見です。
長々と失礼しました🙇♀️
コメント