「吐き戻し」に関する質問 (80ページ目)

母乳が足りていなくて授乳したほうがいいのか、 抱っこして欲しいのかわかりません😭😭 生後3週目になりますが、 今日のお昼から6時間くらい泣き続けています。 授乳→吐き戻し防止の縦抱きするといつも寝るのですが、 布団に置くと今日は3分ほどで起きます。 それがずーっと続い…
- 吐き戻し
- 授乳
- 妊娠3週目
- 布団
- 母乳不足
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10日の新生児なんですが、いつも直母でその後搾母乳飲ませています。先程おっぱいのんだ直後に吐き戻ししました。おなかいっぱい飲めているんでしょうか、、。この場合搾母乳のませる必要ないですか?もう直母で飲めるようになったのかな、、💭
- 吐き戻し
- 母乳
- 新生児
- おっぱい
- 直母
- はじめてのママリ
- 2


生後1ヶ月の娘を完母で育てています。 授乳後のゲップについて先輩ママさん方に意見をお聞きしたいです! もともとゲップがあまり上手でないのか、私のやり方が悪いのかもしれませんが、縦抱きで肩に担いでやる方法がどうしてもなかなか怖くてできず、膝に座らせてゲップをさせ…
- 吐き戻し
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月、ミルクのたびに噴水状に吐き戻します。 ゲップの姿勢から床まで濡れる勢いで口からミルクを吐き出す?噴き出すようになりました。 ミルク量は変わってません。 床も濡らすくらいの吐き出し方は噴水状と言えますかね? もう3回連続で噴水のように吐き出してますが…
- 吐き戻し
- 病院
- 生後1ヶ月
- ゲップ
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月(あと数日で生後5ヶ月)のミルク量について 身長も体重も大きめ男の子のミルク量で悩んでいます ほぼ完ミで生まれた時から食欲旺盛で吐き戻しは多いものの拒否はないです 成長曲線は上方ギリギリで範囲内です 年明けからうつ伏せが出来始め、結構活発に動いています …
- 吐き戻し
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのままり
- 2





寝返りする子の、授乳後の過ごし方について 授乳後、すぐに寝返りをしてうつ伏せでいようとするので困ってます。(げっぷは出てます) 今まで、授乳後は授乳クッションの上に座らせていたのですが、最近はクッションに座らせても無理矢理寝返りをして脱走するようになりました。…
- 吐き戻し
- 授乳クッション
- 寝返り
- げっぷ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1




支援センターや友人宅、ベビーカーだと大人しくキョロキョロ、ニコニコしている生後7ヶ月。おとなしいねぇ☺️とよく言われます。 自宅だと常にギャンギャン泣く、それにより顔面鼻水だらけでずっと拭いてる、吐き戻しも多く床もずっと拭いてる。離乳食も嫌がりのけぞるので毎回大…
- 吐き戻し
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

完母の方、片乳何分ずつ吸わせていますか? 1ヶ月検診が数日後で、 母乳量がまだわからないのですが、 むせたり授乳直後の吐き戻しがある場合 吸わせる時間を短くした方がいいのでしょうか、、 ゲップさせる前に吐くことがたまにあります。
- 吐き戻し
- 授乳
- 完母
- ゲップ
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 3








ゲップが出てその後、縦抱きを20分ほどしていても 寝ている時に吐き戻しがタラーっとたまにあるのですが これはもう対処法ないですかね、、 私が寝ている時にあったりするので心配です。
- 吐き戻し
- ゲップ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水