「吐き戻し」に関する質問 (81ページ目)






生後6ヶ月の子がいます。 最近おすわりができるようになって吐き戻しが多くなりました😭 まだおすわりが安定してないので少し遊ばせたら寝かせていますがすぐおすわりします🥲 そしてまた吐いての繰り返しです… 普段は180飲んでますが離乳食後のミルクは160で30分から1時間空くこと…
- 吐き戻し
- ミルク
- 離乳食
- 着替え
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





沐浴のなにが嫌かって、終わったと思ったら脱衣場でおしっこ。対応して戻ったら今度はうんちぷしゃっと。 お次は吐き戻しでお着替え。 おしっこ、うんちはお風呂の前にしてよね
- 吐き戻し
- 着替え
- お風呂
- おしっこ
- うんち
- ままり
- 0



K2シロップについて質問です 完母です 先週も吐き戻しが多めにあり小児科に確認したところ 一週飛ばしてもいいものだから来週でいいといわれました。 先程あげてたときに乳首のフチに勢いよくだしてしまい 残りはうまくいれてあげれたのですが、フチにこぼした分がどこにいっ…
- 吐き戻し
- 小児科
- K2シロップ
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ
- 1

離乳食について アレルギーチェックなのですが 初めてあげる食材、体の見た目の反応はなくて うつ伏せの時にオエって吐き戻しした時にその食材が出た場合、アレルギーになるんでしょうか?
- 吐き戻し
- 離乳食
- 食材
- 体
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 1


赤ちゃんの肌着とロンパース(ツーウェイオール)それぞれ何枚用意しましたか?🤔 短肌着は着せない予定してます。 上の子の時は吐き戻しがなく、基本朝から沐浴まで同じ服を着せてたのですが、その子によっても違うのでよく分からないです💦
- 吐き戻し
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 沐浴
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


完母してます。左のおっぱい飲ませて右のおっぱいにうつるときに吐き戻してしまうことがたまーにあるのですが体制的なので戻しちゃってるのでしょうか? 片乳5分ずつくらい様子見であげてるので多すぎということはないと思うのですが、、
- 吐き戻し
- 完母
- 体
- おっぱい
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1





大量に吐き戻した後、満足そうにしていれば母乳やミルク足さなくても体重って増えますか?😢 生後2ヶ月になる赤ちゃんですが、最近吐き戻しが増えました。 授乳中飲みながら吐き戻すことが多く、 一回の授乳で目視50〜100cc程吐いています。
- 吐き戻し
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の子がいます。 愚痴ですみません。吐き出させてください。最近のイライラがピークでやばいです😩 生まれてからずっと育てにくい子だなと思っていたのですが最近のグズグズが凄くて、自分の疲労とイライラもピークでしんどいです。 少し前まで起きている時間は1人で遊…
- 吐き戻し
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水