
寝返りしかできない子どもがうつ伏せになると吐き戻しが多く、泣き出すため膝上でテレビを見せています。成長に影響がないか心配ですが、泣くのでどうしたら良いでしょうか。
まだ寝返りしかできない子ども。
寝返りしてうつ伏せになると吐き戻しも多く(授乳後1時間経っても吐き戻す)泣き出すので、自分のお膝の上に座らせて一緒にテレビを見てばかりいます…。そうすると大人しくお座りしてくれてます。
まだ腰座りしてないので1人では座れません。
膝上ばっかりで成長を妨げてしまってないかなと思ってしまっています💦けど、泣き出してしまうし…😣
大丈夫でしょうか?さ😣
早くハイハイしたりお座りしてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
下の子5ヶ月で寝返りしかできないです
お膝に座らせてあげるで全然良いと思います!
強いて言うならテレビばかりじゃなくて膝上でやるスキンシップ?みたいなのできると良いですよね💭
私は全然してませんが🤣
ハイハイとか掴まり立ちし始めると目が離せなくなるし、わたしは今の時期が長く続けば良いなと思っています🤣
本当に今だけだから全然大丈夫だと思います🥹💓
コメント