「添い寝」に関する質問 (7ページ目)

















もう少しで7ヶ月になる息子 1、2ヶ月からとにかく寝るのが下手くそな子です 寝ぐずりは酷いし、寝ても眠りは浅いしやっとできたと思ったルーティンもすぐに狂ったりします😭 まだ夜泣きのようなものはないのが救いですが、完母なので夜間必ず1回は起きます 1日の睡眠時間はひど…
- 添い寝
- 夜泣き
- 病院
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2


大人用のベットで一緒に寝てる4ヶ月くらいの赤ちゃんいますか?? ベビーベットに寝かして夜中のミルクがあげずらくて、、 添い寝しようかなと思ってるのですが、 布団かぶってしまわないかとか考えて 迷ってます🧐
- 添い寝
- ミルク
- 赤ちゃん
- 布団
- ベビーベット
- j
- 1


1歳0ヶ月、ねんねの悩みです。 ずっと抱っこで寝かしつけしてましたが、最近昼寝や夜寝る時に寝室に入って抱っこをすると嫌がるようになりました。 抱っこから抜け出そうと泣きながら暴れます。 ちょっとぐずったり、顔を擦り付けてきたり、指しゃぶりしたりしてるので、眠くな…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- 車
- 指しゃぶり
- ままり
- 1

お昼寝中に泣く子いますか?? 生後10ヶ月なのですが もともと寝言泣きが多い子です😪 最近お昼寝中に泣き出すことが増えてきて もう10ヶ月になったのに安定しないなぁ…と 少し心配しています💦 先日まで30分で大体泣き出して泣きやめず 抱っこなり添い寝してまた寝て 1時間半…
- 添い寝
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 体
- はじめてのママリ
- 0

【1歳3ヶ月の子供の寝かしつけについて】 1歳3ヶ月の男の子を育てています。 寝かしつけのアドバイスをいただきたいです😭 夜のみ添い寝で割とスムーズに寝てくれるのですが、朝寝とお昼寝は未だに抱っこ紐で寝かしつけています🥲 添い寝で寝かしつけようとしても、寝室で一人で…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1


4月から保育園に通う予定です。 後追いが酷くなってから、昼も夜も添い寝でないと寝なくなってしまったのですが、保育園に行き始めたらセルフねんねできるようになったりするのでしょうか? 少しだけ淡い期待を抱いています🥺
- 添い寝
- 保育園
- 後追い
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1

断乳するってなったら何日ぐらい痛いの我慢したらいいですか?😣 あと今は添い乳で寝てるんですがトントンや添い寝で寝れるようになるにはどれぐらいかかるでしょうか?😖
- 添い寝
- 断乳
- 添い乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード