「添い寝」に関する質問 (7ページ目)
2歳と0歳の寝かしつけについてです💤 2歳の子は、毎日2階で添い寝をしています。寝室に入り、添い寝をするんですが寝つくまでに1時間ほどかかります。その30分から1時間のあいだにゴロゴロしている日もあれば、ベットの上を飛び回ったり寝るまで元気いっぱいなことも多いです…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 新生児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
子ども2人以上いる場合でパパママ両方いる場合、寝かしつけは1人でしますか? それとも分担?協力?しますか? 我が家は下の子がそろそろ生活リズム出来てきたため長女と同じタイミングで寝室に行くようになり 夫がいるときは夫も付いてきたりするのですが正直要る?って感じで…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7
1歳2ヶ月に入ってから、添い寝じゃないと寝なくなりました😭 生後1ヶ月から1歳1ヶ月まで、 部屋を暗くしてゴロンとさせるだけで勝手に寝てくれたのに…😭 1歳2ヶ月になってから、部屋を暗くしたら泣き始めて 添い寝しないと泣き続けるようになりました😭 ・体をくっつけたらすぐ大…
- 添い寝
- 生後1ヶ月
- 体
- ハイハイ
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳7ヶ月の男の子です 寝かしつけは添い寝で うまく眠れないと抱っこのときもあります。 抱っこ!というのに 抱っこをすると暴れて嫌がること あるあるですか?😭 昨日はそれが永遠に続き 初めて0時前まで眠れませんでした
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 男の子
- 1歳7ヶ月
- ママリ
- 1
ホテルの宿泊、子どもについてこのように記載がある場合、大人2人で予約して備考欄に添い寝2名と書くのか、寝具食事なしの乳幼児2名を入力するのか(お金がかかる)どちらだと思いますか?
- 添い寝
- 食事
- 寝具
- 乳幼児
- お金
- ママリ
- 3
就寝してから2時間経たないくらいですでに2回起きたのですが、寒いんですかね?それとも後追いが原因なのか… 寝室に行って添い寝するとすぐに寝ていきます笑 寝室は暖房なしで半袖ロンパース肌着、長袖長ズボン、フリーススリーパーで寝かせています。 室温は20度以下で18度くら…
- 添い寝
- スリーパー
- ロンパース
- 肌着
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1
ベビーベッドを再レンタルするか迷ってます。ミニサイズを使っていたのですが、柵にぶつかるようになったので返却。 ただ、まだ夜泣きが多く4回くらい起きてくるので添い寝だとお世話が大変で💦(膝と腰がやられます…) 完母なので持ち上げるのもおもー!って感じなので、ベビーベッ…
- 添い寝
- 夜泣き
- レンタル
- ベビーベッド
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後四ヶ月をむかえたばかりの息子。夜通し寝てくれていたのがここ3日位前から、寝て2.3時間に泣いておき、抱っこしたら泣き止んで寝るけどベビーベッドに置くとすぐ起きるので、同じベッドで添い寝して寝ています 睡眠退行ってどういうものでしょうか?
- 添い寝
- ベビーベッド
- 息子
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード