
夫のタバコとワンオペについて悩んでいます😫出会った頃からずっと電子タ…
夫のタバコとワンオペについて悩んでいます😫
出会った頃からずっと電子タバコを吸っており、妊娠中も出産後もやめずに離れたところで吸っていました。
特にタバコをやめて欲しいという訳ではないのですが、子どもが小さいうちはタバコを吸った後30分ほど近づかないでと伝えています。
守ってくれているならだんだんと信頼もできるのですが、吸った後に近くでペチャクチャ喋ったり、吸ったことを忘れて顔を近づけることもあります☹️
普段から子どもを見てくれている時も、立って抱っこすれば泣きやむものを膝の上で寝転がせて子どもが泣いている状態でゲームをしていたり(息子は泣き疲れてそのうち寝てます)、ヨギボーで横になり添い寝状態でスマホを見ているなど、ギャン泣きしている息子に耐えきれずに私が抱っこを変わろうとすると慌てて立って抱っこし始めます😭
6ヶ月から保育園に預けようと考えているのですが、私の仕事が土曜日は基本出勤なんです。
そうなると朝から晩まで夫のワンオペになるのが不安すぎて不安すぎて土曜の出勤をやめるべきか悩んでいます。
夫は祝日が必ず仕事なので、日曜日しか家族3人でゆっくりできる時間がないのもなあ〜とも思っています🤔
要領を得ない文章で申し訳ないのですが、みなさんならどうされますか?😭
- ゆ(生後3ヶ月)
コメント

ちょこ
私は復帰後日曜日しか家族の時間がないです!
その状況なら土曜日休みますかね😂
後、タバコが嫌ですね😂私は。。。
それか、月のうち一回だけ土曜日出るようにするとか、
試しに旦那さんのワンオペが出来るかやってみるってのもアリかなと😌思います!!!
無理なら休むのはどうでしょうか?
ゆ
やっぱりお休みしますよね😭
そうなんです!ほんとにタバコが嫌すぎます、!
たぶん土曜をお休みするようになっても月1か2ヶ月に1回は出勤すると思うのでその時は任せてみようかなあと思います😭