

さとぽよ。
息子は2歳5ヶ月
娘は3歳9ヶ月まで飲んでました。

ママリ
1歳9ヶ月でこの夏、断乳しました!私も可愛いしまだ続けようかなとも思っていましたが、1日1回とかでもうやめても大丈夫そうなタイミングでもあり2人目も考えており、断乳しました☺️やめたらやめたで、楽です!!
ちなみに、断乳前から添い寝で寝れるようにしました!授乳してウトウトしたタイミングで布団に置き、泣かれてもトントンや音楽で寝るまで待ちました。最初のほうは抱っこ紐とかで寝かせた日もありました!
息子に合ってたのはAmazonで買った「おやすみラッコ」というぬいぐるみです🦦夜間断乳のときも今回の断乳のときも、これをつけると泣き止んでいつの間にか寝てました。今も夜はこれをつけて寝かしつけしています☺️合う合わないはあると思いますが、一つの参考までに✨️

n♡
同じく1歳8ヶ月の子がいて状況も全く同じで今日の夜から卒乳チャレンジしてます。
1番長く授乳してたのは2番目で3歳の誕生日まであげていました💦
言葉も理解できるし寂しそうだったけどこちらも楽でした。
卒乳するなら早めか遅いかどちらかかな~?と私は思います。2歳過ぎて色々理解できてくると卒乳自体も大変そうだなぁと友人の子を見て思いました😅
次のお子さん考えてないならまだ先でも私は良いと思いますよ!
ちなみに辞めるまでは寂しいし心もおっぱいも痛くて大変だけど辞めたらめちゃくちゃ楽です❣️
誰でも寝かしつけが出来るようになる、夜間何度も起きない、ご飯の食べも良くなるし、ママもお酒も薬も飲めるようになりますしね☺️
我が家は今晩、明日ぐらいは大変だと思いますが頑張ってきます🫡✨
コメント