「添い寝」に関する質問 (69ページ目)






【今になって抱っこでしか寝なくなった…】 あと1週間ほどで生後8ヵ月になる娘がいます。 夜は授乳してベッドに置けば寝てくれるのですが、朝寝昼寝は基本抱っこでしか寝てくれませんでした。 ただ体重も重くなり、最近は夜泣きも増えてきたことから私も横になりたいと思い、少…
- 添い寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0





上の子2人が私の添い寝じゃないと寝ないので下の子を生後1ヶ月からゆるくネントレしました。 19時お風呂、リビングで授乳、2寝かさず20時ころ寝室のベビーベッドに置く、お休み〜と声掛けで部屋を出ます。 ベビーカメラ設置してみてるとベッドでひとりで寝ます。寝大体5-10分で…
- 添い寝
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

大人用ベッドで添い寝している方、転落防止対策はどうされてますか? 8ヶ月になった途端、ずり這いをマスターしてベッドの上でも進んでいきます。寝返りも自由自在にできます。 私が起きている時はいいですが、もし寝ている時に転落したらどうしようと不安です。ベッドガードも考…
- 添い寝
- ベッドガード
- 布団
- 転落
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベッドインベッド、おすすめ教えてください! 生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが 夜は敷き布団に添い寝してます💦 日中も折り畳んだバスタオルの上に寝かせているので 日中もゴロゴロさせておけるといいなと考えております! みなさんのおすすめ教えてください🙇🏻♀️✨
- 添い寝
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ
- 1


赤ちゃんとベッドで寝ている方に質問です。 ベッドの周りにベビーサークルのようなものは取り付けていますか? 現在生後6ヶ月、添い寝できるベビーベッドに寝せて、私が寝ているベッドに固定してくっつけています。 娘が1歳になる頃に新居に引っ越すことになったので、それを機…
- 添い寝
- 生後6ヶ月
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2


0時の🍼から安定のギャン泣きだったので、 おしゃぶりをして添い寝で寝かしつけ。 泣いて起きる度に、おしゃぶりをくわえさせてしまい なんと5時(最長記録)までぐっすり寝ていました。 いつも3時間でお腹減ってギャン泣きなのに、 おしゃぶりさせてたせいで紛らわせてしまった?💦💦…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 親
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 0


ベビーベッドでは寝てくれない赤ちゃんに関して、お聞きしたいです 現在7か月ですが、夜抱っこで寝かしつけ、口もポカンと開き脱力して熟睡の領域に入ってそうな感じに眠ってくれたら、ベビーベッドに寝かし変えてはいるのですが、毎回置いた瞬間からぐずりだし、起きてしまいま…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- キッチン
- チョコ
- 1




ネントレについて💤 私自身は上の子もそうでしたが、 何時に寝かすとか特に決めてなく、 眠くなったら寝かせばいいと思ってたので 無理に寝かしつけなくていい派で、 ネントレについてよく分かってないのですが、 上の子は基本的に寝る時は添い寝じゃないと寝ないです。 上の子…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 上の子
- 寝ない
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード