女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供はもうすぐ7ヶ月です。最近の私と子供の状況です。 ちなみに海外在住です。 ・生まれた時からですが、自宅にいるときは結構頻回授乳。出かけるときは3〜4時間空くことも ・昼寝は大体30分程度を2、3回。ラッキーなら2時間ぐらい寝るときも。添い寝しないとすぐ目覚めること…
断乳失敗しました😭😭😭 一昨日、昨日と夜中起きても添い寝で何とか寝てくれたんですが、 今日の明け方目がさめたみたいで、いつもならグズグズだったのが 今日は本泣きになりました😭 しばらく我慢してたんですが、主人や長女も一緒に寝ていて 長女が起きそうになり、ついおっぱい…
東北地方&北海道の雪国に住まわれてる方にお聞きしたいです! 生後1ヶ月と1週間の息子がおります。 これから冬に向けていろいろ準備したいのですが、皆様夜寝る時赤ちゃんはどういった服装で、どのような寝具で寝かせているか教えてください! 我が家は古い家なので、室内で…
うちの子はもうすぐ2ヶ月になります。ベビーベッドに寝かせています。 抱っこして揺らさないと寝られないのですが、下ろすときに、背中~首を支えていた腕を上手く抜けなくて起きてしまったり、上手く寝かせられたと思ってもほんの5分でまた泣き出したりします。 先週あたりから…
ふわふわの毛布を抱えて寝させるのはやっぱり良くないですか? 最近抱っこで寝かしつけようとするとそり返るので、そのまま布団で寝かし付けをするようになりました。 あれこれ試して気がついたんですが、娘は何かを抱えて寝たいみたいです。 手がプラプラするのが嫌なのかも。…
3歳の子が朝方4時頃に急に泣き出し首が痛い痛いと言い、30分ほどなだめて一緒に添い寝して寝てくれて、 次7時に起きてまだ痛いと言い、布団から起き上がらず着替えも痛くて嫌だと言い、 ネットで調べたら子供でも寝違えるってあったからそれっぽくて一応病院へ来たのですが、 整…
息子が最近夜中に1時間ごとに泣いておきます( ; ; ) 添い寝すると泣きながらも寝てはくれるのですが、これって夜泣きじゃないですよね? ちなみに日中は保育園で活動量はあると思います💦
前に質問させてもらいましたが、とうとう夜泣きが始まりました😭 元々2〜3時間毎に起きて授乳するのであまり気になりませんでしたが、その内の1回が威力ハンパない_:(´ཀ`」 ∠):_ 1時間から1時間半、初めはグズグズ程度に起きてオッパイかな?と授乳するが寝ずに段々泣き声がヒー…
今日の日中の出来事です。 何とか子供をお昼寝させて、ほっと一息ついて添い寝しながらスマホをいじってました。 そうしたら、昼食を食べて子供より先にリビングで昼寝をしていた旦那が起きて来て私を見て一言。 「寝れる時に寝ときなよ〜」 これ、私を思って言ってくれてるん…
二人目の3ヶ月の女の子。とってもいい子すぎて心配です😢 あまり泣かず、寝る時も授乳してベッドに寝かせると添い寝なしでも勝手に寝ます。日中はお兄ちゃんに叩かれ、なかなか構ってあげられず。泣かないのであまり抱っこもしてあげられていないように思います。 二人目ってこん…
うちの子は寝相が悪いのと布団が嫌いで、いつも布団を脱いで訳のわからないところで寝ています😂 今はスリーパーを着せていますが、今後真冬とかどうしようか悩んでいます😫 去年は私と添い寝で、スリーパー+羽毛ぶとんを一緒にかぶっていましたが、子供も増えるので何を買い足す…
みなさんは起こさんの入眠儀式はありますか?😢 1歳3カ月の息子は1歳頃から布団で添い寝すれば寝てくれるようになったのですが、眠そうだなと思い布団に行くとだいたいきゃっきゃ始まり、最近息子の布団を大好きな車に変えたら、車を指差してはぶー!と言い私が寝たふりをすると…
添い寝で寝かしつけの時に、執拗に髪を引っ張られます。どうしたらいいですか?
お昼寝30分の壁(30分で必ず起きる)、いつ頃越えられるようになるんでしょうか。 何か30分以上寝かせる対策はありまか? ちなみに添い寝トントンで寝かせてます。寝付くまで必ず10分前後泣きますが。。
最近息子がずり這い+つかまり立ちが出来るようになったので、大人のベッドでの添い寝が限界になってきました。 お昼寝も大人のベッドなので、いつか転落してしまう危険があります。 そこでベッドを捨てて布団生活にしようと思うのですが、 ①わりと冷える部屋で、フローリング+…
5ヶ月半頃から奇声が始まって、今が1番酷いです。 母乳飲んでから1時間くらい遊んでから寝るんですが その寝ぐずりが酷くて叫んでます。 理由が分かったので添い寝したりしてきましたが 最近は、外に出ても奇声家にいても 寝ぐずりと寝起きでご機嫌ななめです。 田舎から引越しし…
すみません。いわゆる添い寝ってどんな感じです。寄り添ってねる感じですか?
ベビーベッドから布団に切り替えたのはいつ頃ですか?? 明日で6ヶ月になります。 最近大人の布団で添い寝して寝かしつけて寝たらベビーベッドに移動させていて朝方の授乳後は眠りが浅めなのですぐ対応できるように大人の布団で一緒に寝てます。 それならいっそのことベビーベ…
1歳8ヶ月になる息子を育てています。 同居している姑から、早く添い寝はやめなさい!といわれました。 そんなに早くから添い寝はやめるべきなんでしょうか?
違いがわかる方いらっしゃいますか? 娘は初めから、抱っこして寝るタイプではなく、自分で指シャブリをして寝るタイプでした。 昼寝も夜も、少し泣いて指シャブリして寝る… 最近では、昼寝は自分で寝るのに、なぜか夜になると泣くようになってしまいました。 添い寝したり、…
腕枕で添い寝でしか寝れない赤ちゃんをお持ちだった方、その後普通に寝られるようになりましたか? うちの息子がまさに、抱っこじゃないと寝てくれなくて、唯一、抱きかかえたまま添い寝の形にすると何とか床でも寝てくれますが、これでは私も寝ている間に家事とかできないし、私…
あと4日で生後3ヶ月になる息子の睡眠について。 完母で元々夜間は30分~長いと3時間間隔で起きてあやしたり、おっぱいあげたりしていました! 三日前に添い寝をしてみたらその日は1回4時間ちかく寝てくれたので続けていましたが2日前に添い乳をしたらその日は3時間くらい寝たので…
3歳の子どもが夜驚症かもしれません。 添い寝していますが寝返りや布団の擦れる音でも起きて泣き出します。先ほどは怒ってバシバシ叩いてきました。親子揃って神経質な状態です。呼びかけには理解して怒っているようなので夜驚症ではないんですかね? 私も今不安定なのでいけない…
3歳のお子さんがいらっしゃる方、 お子さんが夜寝る時は添い寝だったり、お子さんが寝るまで布団のとこにいますか?? それとも、寝る前でも「おやすみー」と言って部屋を出てお子さん1人で眠れますか??
1才2ヶ月になる男の子♂️と 生後17日の女の子♀️を育てています☺︎☻ 旦那は出張が多いのでほとんど家に いません。いまは里帰りで実家におり 旦那は出張なためいません。 上の子なのですがいままでは夜中 起きてもトントンでまた寝てくれてました! 下の子が産まれ夜中の授乳で泣く…
いつもおんぶで寝かしてたら21時ごろすぐ寝てくれてたのですが、添い寝で寝かしつけるようになってからなかなか寝てくれないので就寝時間がどんどん後ろにずれ、起きるのも遅くなってきてしまいました😭 やっぱりおんぶで寝かした方がいいんですかね??
赤ちゃんのベッドインベッドについて 今シングルベッドを2つつけて寝ています 赤ちゃんが生まれるにあたりベビーベッドの購入も考えたのですが 寝室に置くスペースがない 授乳をスムーズにしたい等理由で ベビーベッドではなく大人と一緒に添い寝する形を取ろうと思っています …
浜松の木村産婦人科で出産予定です。 一人目は他で産んだので、今回初めてお世話になります。いまのところは特に悪い印象はなく、出産を楽しみにしています。 実際に入院しての感想など、よかったら教えてください(^-^) また、わかる範囲で教えてください! 以前は病院での出産…
「添い寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…