※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいこい
子育て・グッズ

夜中に息子が1時間ほど遊び出し、夜泣きもあるが添い寝やおしゃぶりですぐ寝る。まとまって寝てくれる日はいつになるか不安。旦那は寝言を言う。

夜中に1時間位覚醒して遊び出します😓
泣く訳でもミルクなど欲しがる訳でもなく寝返りしてみたりお喋りしてみたり手遊びしてみたり楽しそうにしてます😅

夜泣きは夜泣きでするんですが、夜泣きの方が添い寝やおしゃぶりでまたすぐ寝てくれるので楽です(苦笑)

いつになったらまとまって寝てくれるんでしょう😂
むしろ少し前までの方がまとまって寝れていた気が・・・😂



そして私が息子の相手をしている間に「えっ?」「うん」と寝言言う旦那。
どんな夢見てるんでしょう🙄笑

コメント

micco

この時間の覚醒つらいですよね😭💦
旦那さん(笑)幸せですね(笑)
それ以外はよく寝てくれますか?
ほんとよく寝てくれる子が羨まし過ぎます!

  • こいこい

    こいこい

    たまにならいいんですけど続くとさすがに😂
    息子のお喋りに寝言で反応しているなら更に面白いんですが(笑)
    日中はあまり寝ないですね😅夜は寝つきはいいんですが数時間起きに泣いてます😓朝方まで泣いたり覚醒しなかったらラッキーです(苦笑)

    • 11月30日
優さん(37)

うちは生後8ヶ月ですが、全く同じです笑。今も起きてゴソゴソしてたので寝かせました(^_^;)そして私の目が覚めてしまいました…🙃

うちは抱っこすればすぐに寝ます!完ミですがミルクがほしいわけではないようです。5ヶ月頃までは朝までぐっすりでしたがなんなんでしょう〜😂

お昼寝を短くてしたり色々と試してみましたが効果がないので、そういう時期かなぁと思います😉

うちの旦那の寝言はだいたい悲鳴です笑。夜中にほんと笑えます😂😂😂

  • こいこい

    こいこい

    抱っこで寝てくれるのいいですね💡
    覚醒すると気がすむまで起きて突然寝るモードになってます(笑)
    ゴソゴソしているだけならいいんですが寝返りして顔面襲われたり演説が始まるのでいかに静かに満足させるか状態です🤣
    うちも完ミで夜間はミルク欲しがらないので飲んでないです💡
    早く落ち着く時期来てほしいですよね😂

    旦那さん(笑)何かに襲われているんですかね(笑)

    • 11月30日