「添い寝」に関する質問 (51ページ目)




赤ちゃんのベビーベッドについて教えてください! 現在はミニサイズのベビーベッドを使ってます。 (ベビーベッドで検索すると上によく出てくる蚊帳付き・移動可能のベビーベッドです) 生後4ヶ月で7.4キロ、ムチムチベビーでそのベッドが小さくなってきました💦 私たち夫婦はシ…
- 添い寝
- 生後4ヶ月
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3


ネントレについて 生後3ヶ月になったばかりの子どもがいます。 新生児から抱っこでの寝かしつけしかしたことがありません。お昼寝だと、布団に置いたあと10分ほどで起きてしまうのに、最近寝かしつけに時間がかかるようになったことからネントレをするかどうか迷っています。 迷…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6



睡眠退行?夜泣き? まもなく生後4ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 3ヶ月を過ぎた頃から夜泣いて起きるようになりました。 それまでは夜通しもしくは授乳に1回起きる感じでした。 1時間に1回泣いて起きます 泣いたら自分では泣き止まないので、覆い被さるようなポーズをすると鎮…
- 添い寝
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後8ヶ月の娘の寝かしつけについて 元々寝るのかへたくそな子で、 寝かしつけの時に抱っこしても暴れて泣きながら寝ます 特に夜がひどく一時期添い寝で寝てたこともあったのですが、最近は抱っこでしか寝ずしかも大暴れです 大体3時間くらいが活動時間なので早めに寝か…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1


スワドル卒業練習始めたら夜間授乳後の再入眠が出来なくなりました。 どうしたらまた寝れる様になりますか? もうすぐ5ヶ月になります。 数日前から寝返りが出来るようになったのでスワドル卒業の練習を始めてます。(遅いですが…) 今までは 【寝始め】お風呂→授乳→スワドル→そ…
- 添い寝
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月の男の子の、昼寝が下手です😭 普段はめちゃめちゃかわいいのに、昼寝の時間が来るのが憂鬱です😔 抱っこで寝かしつけても30分くらいかかるし、寝ない時もありイライラします😣 抱っこで寝かせるのは全然苦痛じゃないのでいいのですが時間がかかるのはしんどい、、、 夜は…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




ここ最近また夜泣き?が酷くなりました。 ベッドで寝ても30分〜1時間とかで起きて大泣き。 また勝手に寝るかと思って少し見守るもおすわりするかベッドフレームに捕まって膝立ちして泣き続けます。 抱っこすればピタッと泣き止んですぐ寝るのですが、今度は背中スイッチが発動し…
- 添い寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後8ヶ月頃でハイハイしたりつかまり立ちするようになってきた時にホテルのベッドに赤ちゃんと宿泊された方いますか?今度義実家に行く時に泊まれないのでホテル取るのですが、近辺で和室のホテルや旅館がなくどうしようかと思ってます💦一応ベビーベッドは借りられそうですが、…
- 添い寝
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4



ベビーベッドで寝なくなりました。 先週まではベビーベッドですとんと寝ていました。 月曜からいつもの寝かしつけが効かず、ベビーベッドだとなかなか寝ない、、泣き出すし抱っこしてからベッドに置いても泣く😅 試しにと私のベッドに寝かせて添い寝してみたら泣き止み、にこにこ…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード