※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
子育て・グッズ

産後ケアを利用したが、赤ちゃんの夜泣きで休めず、期待外れだったことに悩んでいます。夜間の授乳回数が増えることも心配です。産後ケアはこのようなものなのでしょうか。

生後4ヶ月を目前にして、宿泊型の産後ケアを利用しました。少しモヤモヤしてしまったので吐き出させてください。

3ヶ月に入る少し前から夜寝なくなり、抱っこじゃないと寝てくれなくて自分も睡眠不足が続いていたため、1日くらいゆっくり寝たいと思い休息目的での利用でした。
お世話になったのは元々22週まで診てもらっていた地元の産院で(切迫になり大学病院に転院しました)、人気の産院なので産後ケアではぜひここにお願いしたいと思って予約しました。
授乳は3時間はあけるようにしているので授乳の時間になったら連れてきてもらうようにお願いしていて、昼間は希望通り3〜4時間ごとに授乳するだけだったのでのんびり過ごせました。
が、夜になるといつも通り赤ちゃんの泣きはひどくなり、抱っこしないとずっと泣いていたようで、就寝前の20時の授乳から1時間しか経っていないのに「赤ちゃんずっと泣いてるんですよね〜。もう1回おっぱいあげてみましょうか」と言ってすぐに連れてこられてしまいました。
その後もう1回預かってもらいましたが、また2時間後に授乳お願いしますとのことで連れてこられ、このままだと頻繁に授乳しないといけなくなるなと思い結局自分のベッドで朝まで添い寝させました。添い寝した2時半からは5時間ほど寝てくれましたが、それまでの20〜2時までの間に4回も授乳しました。
久しぶりに1人で寝たいと思って利用したのに、何のために利用したんだろうって思ってしまいました。赤ちゃんのお世話に疲れている母親が休めるための産後ケアだと思っていたので、少し迷惑そうな感じで連れてこられて悲しくなってしまいました。産院だからお産とかもあって忙しいのも分かりますが…。赤ちゃんと部屋で寝ている間も、看護師さんが様子見にくるとかは全くなかったです。赤ちゃんも慣れない環境で過ごさせて、ただ疲れさせてしまっただけだったかな、と申し訳ない思いになってしまいました。産後ケアってこんなものなんでしょうか。
それと、3ヶ月になってからは授乳の間隔があいてくるころだと思うので、できるだけ3時間とかあけるようにしていたんですが、これを機に夜間の授乳の回数が増えてしまいそうで心配です。癖になってしまわないかな…と。ただ今まで添い寝でも5時間も寝ることはなかったので、回数が増えても寝付くまでにしっかり授乳してあげた方がよかったりするのかな、とも思って悩んでいます。
リフレッシュするために利用した産後ケアだったのにモヤモヤしてしまっていて残念です…🥲

コメント

ママリ

せっかくのリフレッシュなのに、大変な思いをされましたね😭
ただ、母乳だと3ヶ月になったから3時間はあけるようにするってことでもないので…💦基本は赤ちゃんが欲しかったらあげる。それによって母乳量も軌道に乗ってくるものなので、もし完母ならば病院側の対応も仕方ないかもしれません。3ヶ月ならまだまだ泣いたらおっぱい。助産師さんも少しあやしたりオムツ変えたりはしてくれたことと思います。
次は、寝たいので次泣いたらミルクにして下さい等伝えたらゆっくりできると思いますよ☺️

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    そうですよね💦私の伝え方も良くなかったですよね😣
    夜中の4回の授乳の時は、1時間とかだとやっぱりいらないーって感じで離して泣いたりしてたんで…おっぱいじゃないんだよなあ😭と思いながらいつも通りひたすら抱っこか〜ってなってしまってました🥲
    お部屋に戻ってきた時も大量にうんちしたままだったりして…でも忙しい中であやしたりはしてくださってたはずですよね🥲
    家でも欲しがった時は母乳あげるようにしてみたいと思います!病院への伝え方も気をつけてみます😌アドバイスありがとうございます✨

    • 11月27日