
生後19日の赤ちゃんが夜から泣き続けており、ミルクやおくるみなどの対策を試みたが効果がない状況です。何か対策や病気の可能性について教えてください。
生後19日、抱っこ以外は昨日の夜から今朝までギャン泣きで叫ぶように泣きます。
何してもミルクの量を増やしてもダメでした。
今も下におろせません。
明け方添い寝でほんの少し寝ただけでまた泣き始め今の時間を迎えています。
身も心も持たないのでどうにかしたいのですが対策ありますか?
やってみたこと
・ミルク増やす
・おくるみ
・温度調整
・バスタオルでCカーブの寝床作り
・マッサージ
・スワドル
・背中スイッチ、お腹スイッチ意識して置いてみる
それか何か病気や障害などあるのでしょうか…
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
コメント

ままり
お布団変えてみるのはどうでしょうか?
効いてたかどうかは不明ですが、
赤ちゃんは心地良くないと泣くからと言われて、西川の高いベビー布団使ってました(セットで4万円)。
おかげさまなのか、生後2ヶ月から夜泣きもなく6時間8時間寝てくれるようになり⭐️
メリーも、どうかなあ?と思いつつベビーベッドに付けましたが、どうやら気に入っていたようです😂
はじめてのママリ
お布団は意識してなかったです!
里帰り終わったら寝具も買い足す予定なので寝心地重視で見てみます✨