![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼寝の寝かしつけに苦戦します。これは異常なのか、よくあることなの…
お昼寝の寝かしつけに苦戦します。これは異常なのか、よくあることなのか教えて欲しいです。
発達障害など考えてしまいます🥲
朝寝は割とすんなり寝てくれます。
次のお昼寝からが問題で、2時間くらいで眠いサインが出るので寝かしつけようとするのですが全然寝てくれなくて今日はギャン泣きを2時間続けました。
なので4時間程起きていたことになります。
布団に添い寝でも抱っこゆらゆらでもダメ、一回うとうとしてもハッと目を覚まします。
やっと寝ても30分で起きることがほとんどです。
夜は授乳寝落ちで割とすんなり寝ます。
生後6ヵ月で2時間以上寝かしつけにかかるのはあまり聞かないので不安です。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント