ritayomee
今10ヶ月の赤ちゃんがいますが
産まれて入院してる時は
添い寝はしてませんでしたが
退院してからは添い寝でした😌
寝たと思ってすぐ起きてしまうのも
地味にストレスでしたし
授乳が寒くて😭😭😭
気になってシンから眠る事は
出来なくても横になる事が
出来るだけでも楽でした😢💓
ママリ
生後3週間くらいから腕枕して添い寝してます😌
1人で寝る時長くても2時間ちょっとで起きるんですが添い寝だと5時間近く寝てくれるので私も休めてやめられないです💦
ritayomee
今10ヶ月の赤ちゃんがいますが
産まれて入院してる時は
添い寝はしてませんでしたが
退院してからは添い寝でした😌
寝たと思ってすぐ起きてしまうのも
地味にストレスでしたし
授乳が寒くて😭😭😭
気になってシンから眠る事は
出来なくても横になる事が
出来るだけでも楽でした😢💓
ママリ
生後3週間くらいから腕枕して添い寝してます😌
1人で寝る時長くても2時間ちょっとで起きるんですが添い寝だと5時間近く寝てくれるので私も休めてやめられないです💦
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの発達なんて、正直分からなくないですか? 何が正解で、何が正しいのか…だってその月齢に相応しい発達があったって、障害がある子はあるし、分かんないなあって。親の勘とかいいますが、どこまでが勘なのかなっ…
赤ちゃんに対して、なんで早く寝てくれんのん! って言ってしまって親失格です。11ヶ月の子です? 自分で言ってしまったことなのに 赤ちゃんが寝た今、涙が止まりません。 まだ遊びたかったのかなとか眠くなかったんだ…
昨日から風邪をひいてしまいました😭 今のところ体のだるさ(妊娠後期だからかもですが)、咳のみですがしんどいです😭 しかも5日後に帝王切開で出産予定です😭 今日上の子のご飯朝はご飯、お味噌汁、バナナと適当だし、お昼と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント