「添い寝」に関する質問 (49ページ目)





1歳10ヶ月の息子がいます。ちょっと前までセルフねんね出来てたのに、最近はパパの添い寝じゃないと絶対寝ないし、寝付くまでものすごく時間がかかるようになってしまいました。 20時に布団に入れても寝付くのは21時半とかだし、その割に朝は5時半とか6時に起きます。 昼寝は保…
- 添い寝
- 保育園
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳3ヶ月 夜通し寝てくれるためにどうしたらいいですか? 同じマットレスで寝て、添い寝で寝かしつけをし、 寝たらこっそり寝室から出ています。 朝を迎えるまでに必ず一回は起きて泣いて呼んできます。
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ
- 4

最近の娘の睡眠について 最近寝てる間に寝返りしたり、足を振り下ろしたりで結構寝相が悪くて 悪いだけならいいんですが たまにそれで起きるの(深夜3〜4回ほど)でその度に寝かしつけをしたり グッと抱き寄せたりして寝てくれてる状態なので眠いです。 何が原因で自分の動きで起き…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- さあた
- 1









生後6ヶ月になったばかりの息子が怒りっぽくて困ってます。すぐ怒るようになったのは4か月の終わりくらいからで、大人がご飯食べるときバウンサーに乗って待ってもらうんですが、怪獣のようにキー!キャー!と大声で叫びます。とにかく大人の用事を待ってもらうときに怒ります(1…
- 添い寝
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3



抱っこ紐で寝かしつけるのをやめた方、どうやったか教えください! もうすぐ9ヶ月になります。 これまで昼寝は抱っこ紐で寝かしつけしていましたが、急に嫌がる様になりました。夜もこれまで軽く抱っこでねていたけど寝ぐずりが強く授乳か抱っこ紐でないと寝かせられません。 起…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝返りがひどくベビーベッドに足をぶつけてしまう事もあり、日中添い寝をベッドで一緒にしてたらついに夜もベッドじゃなきゃ寝てくれなくなりました😨 同じ経験がある方で対策かまたはどうしてたか知りたいです!
- 添い寝
- ベビーベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1




猫飼ってる方赤ちゃんどこで寝てますか🐈? 今までベビーベッドだったんですがベッドの柵にぶつかるようになってきて布団で寝ようかなと思ってるんですが危ないかなと思って、、😱 ゲージなしフリーで2匹いて寝る時は私と旦那と1匹ずつ添い寝してます!
- 添い寝
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード