「生後10ヶ月」に関する質問 (436ページ目)







よくグズる子について。 グズる事が多い子は大きくなってもずっとグズグズ言うのでしょうか… 息子は生後10ヶ月になります。 他の子を知らないので…なんとも言えませんが、 よくグズる子だと思います。 多分、ほぼ眠たくてグズる事が多いです 今日もお昼寝から目覚めてグズグズし…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- つわり
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ
- 5




生後10ヶ月の娘 最近必ず夜中1時半〜3時の間にギャン泣きで起き、そこからは抱っこでないと寝ません😭ベッドに降ろすと泣きます😭 また、寝かしつけも抱っこでしかないとダメになってしまい、時間もかかりますし、寝たと思っても1時間おきくらいで泣いて起きます😭 なぜでしょうか😭…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- ベッド
- 歯ぐずり
- ギャン泣き
- mamari
- 3


生後10ヶ月です。 うんちが硬いコロッとうんちです。 毎日ちょっとしか出ません! そんな時、離乳食でおすすめのメニューがあったら教えて下さい!!
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後10ヶ月です。胃腸炎で下痢4日目。 ビオフェルミンを飲んでますが大体何日くらいで 下痢って治りますか? お尻真っ赤でおむつ替えのたびに大泣きです😭 来週は保育園行ってもらいたい、、
- 生後10ヶ月
- 保育園
- おむつ替え
- 体
- 大泣き
- みーちょす
- 4













もうすぐ生後10ヶ月です。 今月頭から保育園が始まりました。 寝かしつけの際、ほぼほぼ、おしゃぶりか添い乳をしています。そのせいもあってか保育園で中々寝てくれません。 おしゃぶりを保育園に渡したのですが、慣れない環境もあり、おしゃぶりも拒否している状況です。 私…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 花コロ
- 2
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード