「生後10ヶ月」に関する質問 (273ページ目)
お年玉について、自分の兄夫婦の子どもが3人 幼稚園児1人、保育園児2人、 義兄さん家にも生後2ヶ月の赤ちゃん1人、幼稚園児1人 と、このような構成なんですが、うちにもまだ生後10ヶ月の子供がいるし、お年玉どうしたら良いのか… あげ損、貰い損とかじゃなくて 渡すべきなのか、…
- 生後10ヶ月
 - 保育園
 - 生後2ヶ月
 - 赤ちゃん
 - 幼稚園
 
- 0歳児のママ
 - 8
 
生後10ヶ月、体重約10kgの息子との散歩についてです。 私はアパートの2階に住んでいて、1人で抱っこしながらベビーカーを降ろすのが大変なので基本抱っこ紐で散歩をしているのですが、息子が外の景色をあまり見れていないよなと思っていて、どうしたらいいか悩んでいます。 皆さ…
- 生後10ヶ月
 - 体重
 - 抱っこ紐
 - スリング
 - ベビーカー
 
- ちゃんヒナ
 - 4
 
生後10ヶ月の息子👶🏻 うんちを1日3、4回はします。しかもモリモリ💩たまに漏れてます😣 離乳食もたくさん食べて、ミルクもたくさん飲んでるけど細身です🤣 旦那も食べたらすぐ出るタイプでガリガリです😂 遺伝とか関係ないと思うけど、娘は便秘ぎみな赤ちゃんだったのでなんか笑っちゃ…
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 旦那
 - 離乳食
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
生後10ヶ月です。10ヶ月ともなると赤ちゃんぽさも徐々に抜けてきて幼児らしくなってくると思います。 娘はまだまだ赤ちゃんといった風貌で、ずり這いしか出来なくて、離乳食もモグモグ期くらいの柔らかさで量も80〜130gをやっとこオエオエ言いながら食べてます😞 お座りもまだ自ら…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 保育園
 - 予防接種
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
保育士の方いらっしゃったらアドバイスください😭🙌 来月から(生後10ヶ月になるちょっと前)保育園に通うことに なりました。生活リズムとかちゃんと定まっていないのですが 大丈夫でしょうか??朝寝、昼寝もなんだかバラバラだし布団に置いたら即起きるし、生活音とかでも起きる…
- 生後10ヶ月
 - 保育園
 - 夫
 - 布団
 - 生活リズム
 
- はじめてのママりさん
 - 2
 
生後10ヶ月の子も飲める風邪薬教えて下さい!! 鼻水少々と咳があり、発熱などなくきっとお姉ちゃんの風邪がうつったのかなと、、、😮💨 よく効く風邪薬教えてください!! おすすめなど!!
- 生後10ヶ月
 - おすすめ
 - 風邪薬
 - うつ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
夫の忘年会…もやもや😞 今日夫が仕事納めで、職場の仲間うちで忘年会があります。 今週火曜日に突然決まったみたいで夫は明日から休み&久しぶりの居酒屋でもあるのでかなりテンションがあがっています。 今までだったら夫婦2人だけだったので飲み過ぎてもある程度は許していた…
- 生後10ヶ月
 - 育児
 - ゲーム
 - キャンプ
 - 夫婦
 
- はじめてのママリ🔰
 - 8
 
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード