「生後10ヶ月」に関する質問 (274ページ目)


離乳食中の指しゃぶりを辞めさせる方法ないですか?😭 生後10ヶ月の息子です。 元々指しゃぶりが大好きな子ですが、ここ最近は寝る時以外はやっていませんでした。ですが、最近再び指しゃぶりのブームがきたようで、眠い時や寝ながらはもちろん、起きてる時も離乳食中も人差し指…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 指しゃぶり
- 息子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後10ヶ月、離乳食しっかり食べるので ミルクが切れたタイミングで終わろうと思ってます。 初めのうちは牛乳をあげた方がいいですか? また、どれくらいあげればいいですか?
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 牛乳
- ママリ
- 3



いまだに赤ちゃんとどのようにして寝たらお互い安眠できるのか悩んでいます 生後10ヶ月、ついにつかまり立ちするようになりました いままでココネルエアーで寝ていました 大人はベッドです お互い寝床があるので寝返りで潰したらどうしようなど考えず、ぐっすり休めています です…
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- ベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 2






こんばんは☺️ お暇な方、読んでいただけると嬉しいです😆 生後10ヶ月になる男の子がいます。現在1人目で男の子なんですが、動き出してからもう、めちゃくちゃ大変です😅 ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きでスピードも日に日に速くなり、好奇心旺盛で日中止まっていることがありま…
- 生後10ヶ月
- 育児
- 男の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 10














生後10ヶ月、眠いのに抱っこするとのけぞって泣きます。 抱っこじゃないと寝れないのに スリングタイプの抱っこ紐で抱っこすると のけぞって、ギャン泣きします。 いつもお昼寝の寝かしつけが、かなり疲れます😅 エルゴにいれると、少しのけぞるのですが すぐに大人しく寝てくれ…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- エルゴ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード