「生後10ヶ月」に関する質問 (272ページ目)
赤ちゃんが飲む麦茶、どのタイプにしようか迷ってます🤔 生後10ヶ月で、今は和光堂の粉末タイプを1日3回、離乳食の時にのみ飲ませてます。 一袋を2回に分けて飲ませてますが、すぐなくなる感じがするのと、今後もう少し飲む量も増えてくるかなと思うと、ペットボトルとか水出し(煮…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 赤ちゃん
 - 和光堂
 - 麦茶
 
- はじめてのママリ
 - 3
 
生後10ヶ月の赤ちゃんコロナ感染 初めての発熱で不安です。アドバイスください。 夫が今朝発熱しコロナ陽性。隔離しておりましたがこまめに検温しており今37.7です。 これからきっとどんどん上がってきますよね、、 スリーパーは脱がせて長袖の肌着にスウェットパジャマのみに…
- 生後10ヶ月
 - パジャマ
 - スリーパー
 - 赤ちゃん
 - 夫
 
- はじめてのママリ
 - 3
 
生後10ヶ月の子を連れて義実家に帰省中です 近くの義妹の家に泊まりますか、 義母が実家から犬を連れてくるて言われましたが、 断りました💦 犬てどうなんですか?今日あったばかりの 室内犬と赤ちゃんは共存できるんでしょうか?
- 生後10ヶ月
 - 義母
 - 赤ちゃん
 - 帰省
 - 義実家
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
生後10ヶ月です。離乳食について。 ①にんじん、じゃがいも、だいこんを角切りにして茹でました。 さつまいもは硬くてぱさぱさ。 茹ですぎ?でも茹でないと硬すぎて食べれないくらい。。。 さつまいもの種類? そして解凍するとさらにどれも水分がないような感じに。 いつもは野…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 夫
 - さつまいも
 - じゃがいも
 
- ミントちゃん
 - 8
 
娘は2月生まれの生後10ヶ月です。今第二子、5週を妊娠中です。その場合、年子になるのでしょうか?それとも2歳差になるのでしょうか?
- 生後10ヶ月
 - 妊娠5週目
 - 2歳
 - 妊娠中
 - 第二子
 
- はじめてのママリ
 - 3
 
生後10ヶ月 3回食が進むと寝る前のミルクも減りますか? いつもママリにお世話になっております! 生後10ヶ月になりたての娘のミルク量について質問です🥺 今まで寝る前は240ml飲んでいましたが最近飲むのを嫌がり哺乳瓶をどけろ!とやります。 なんとか飲んでも200mlで、ゴク…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 哺乳瓶
 - ミルク量
 - ミルクの量
 
- はじめてのママリ
 - 4
 
生後10ヶ月の夜泣きが辛いです。 後追いもピークで、寝かしつけは私じゃないとダメみたいです。夜泣き対応を1-1.5時間に1回、結構しんどいです。 「少し泣いてもほっといてみたら」「また泣いてる、うるさいな。こんなに激しく泣くのはうちだけなんじゃないか」などと、夫の言葉…
- 生後10ヶ月
 - 夜泣き
 - 寝かしつけ
 - 育児
 - 夫
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
生後10ヶ月です 未だに夜3、4回起きます! だいたい21時台に寝て、 1時、3時、4時、6時て感じです! 長く寝てくれるコツありますか? ミルクは飲んでくれず、 母乳です 起きる時はギャン起きか多い おっぱいあげれば比較的はやく寝ます
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 母乳
 - おっぱい
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
お年玉について、自分の兄夫婦の子どもが3人 幼稚園児1人、保育園児2人、 義兄さん家にも生後2ヶ月の赤ちゃん1人、幼稚園児1人 と、このような構成なんですが、うちにもまだ生後10ヶ月の子供がいるし、お年玉どうしたら良いのか… あげ損、貰い損とかじゃなくて 渡すべきなのか、…
- 生後10ヶ月
 - 保育園
 - 生後2ヶ月
 - 赤ちゃん
 - 幼稚園
 
- 0歳児のママ
 - 8
 
生後10ヶ月、体重約10kgの息子との散歩についてです。 私はアパートの2階に住んでいて、1人で抱っこしながらベビーカーを降ろすのが大変なので基本抱っこ紐で散歩をしているのですが、息子が外の景色をあまり見れていないよなと思っていて、どうしたらいいか悩んでいます。 皆さ…
- 生後10ヶ月
 - 体重
 - 抱っこ紐
 - スリング
 - ベビーカー
 
- ちゃんヒナ
 - 4
 
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード