「生後10ヶ月」に関する質問 (270ページ目)
生後10ヶ月の女の子のおりものについて。 今朝、お尻拭きで拭いているときに 白くて粘り気のあるものが出ていました。 10ヶ月でもおりものは存在するのでしょうか? 1度小児科を受信したほうが良いでしょうか? 教えてください😵💫
- 生後10ヶ月
 - おりもの
 - 小児科
 - 女の子
 - お尻拭き
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
めちゃくちゃ簡単な離乳食。 生後10ヶ月です。 2人目にして離乳食は手間をかけないにたどりつきました。 まず野菜。 いろんな野菜を鍋にいれて、出汁パック(無添加、減塩)をいれてやわらかくして月齢に合わせた大きさでミキサー。それをリッチェルのやつで40gくらいずつ冷凍。…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 月齢
 - 熱
 - お金
 
- はじめてのママリさん🔰
 - 12
 
生後10ヶ月(もうすぐ11ヶ月)お茶や水を吹き出します。 ストローマグで上手に飲んでいたのですが、1ヶ月ほど前から口から水を噴き出して遊ぶようになりました😅 ミルク以外の水分補給が全然できません。 そのうち飽きるだろうと思っていたら、上達するばかりで笑、全然飽きる様子な…
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 保育園
 - 水分補給
 - お茶
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
生後10ヶ月です。 名前を呼んだ時に1度で振り向きますか? うちは何回か呼んで振り向くことが多いです😓 集中してる時はガン無視です。 こんな感じですが、一応反応するようだったら大丈夫ですかね?
- 生後10ヶ月
 - 名前
 - 夫
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
おもちゃ以外で遊ぶ赤ちゃん 生後10ヶ月の女の子です。 おもちゃであまり遊ばず、大人が使っているもので 遊ぶことが多いです。 例えば、 カバン、財布、鍵、チャンネルのリモコンなど...。 一緒におもちゃで遊んで、私がその場を離れると すぐ大人が使っているもののほう…
- 生後10ヶ月
 - おもちゃ
 - 赤ちゃん
 - 女の子
 - 遊び方
 
- はじめてのママリ
 - 11
 
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード