
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が9ヶ月離乳食後期になってから夜寝る前だけの授乳になって、10ヶ月半で自然に卒乳しました!

はじめてのママリ🔰
はーい!
夜中未だに起きるので🤣夜中1回だけ授乳してます。
日中は離乳食のみで、寝る前だけミルク飲んでます!
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、いらっしゃった🥺
夜中一回の授乳なんですね😆
うちは2回か3回起きてるんですが、母乳出てるのかな!?って思ってて😅
お乳を離すと泣かれてしまって…
はじめてのママリ🔰さんは出てる感覚ありますか!?😅- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ほとんどないです🤣🤣
もうほぼ張らないし、飲まれてる時のツーンという感覚も無くなりました🤣
夜間授乳ももう必要ない月齢なので、おっぱいで安心してるだけですかね😅- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
同じくツーンほぼ感じません😅
出てるんですかね😂
おっぱい離しても泣かないですか❓
朝方はお腹すいてるのかなぁ?と思ってるんですが、ミルク入れるのも面倒くさくて咥えさせて終わってます😅- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合、もはや出てないかもしれません🤣🤣
泣かないです!夜中なので、そのまま、まどろんでます😚
夜間何回授乳してますか?- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
2回か3回です😭
つい先日までミルクを1回あげてたんですが、眠い時の哺乳瓶拒否されてしまって😅
日中もミルクだけでなく少し母乳をあげてるので吸い付きたくなっちゃったみたいです😱- 8月22日
はじめてのママリ🔰
離乳食もたくさん食べてたんですね🥺
夜中の授乳も自然と無くなったんですか⁉️
はじめてのママリ🔰
離乳食めちゃくちゃ食べてました!!200g以上食べてました🍚
ありがたいことに、元々よく寝る子で、夜泣きの時期が終わったら夜通し寝てくれてました🥺