
授乳中に乳首を噛む問題についてアドバイスをお願いします。授乳後に噛んで引っ張る癖がついており、痛みやストレスを感じています。この負のループをどう抜け出せばいいでしょうか?
授乳中噛む問題についてアドバイスください!
生後10ヶ月で完母、授乳回数は3~4回/日なんですが、最近飲み終わりに乳首を噛んで引っ張って離すのが癖になっていて、毎回噛まれます😭
本人は飲み終わりに私がビクッとするのでそれにビックリして泣いてます😭まだ飲みたい様子もありますが、噛んだら授乳中断してます。(痛みと私のメンタル的にもう嫌になってしまって、、)
そんな対応をしていたらおっぱいが張ってきてカチカチに😱
飲ませたいけど噛まれたくない💦
噛んだら授乳中断して乳腺炎気味💦
この負のループの抜け出し方を教えてください🙏🙇♀️
- ともちん(生後2ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
わたしもめっちゃ乳首噛まれて、出血したりと激痛でした😩
不衛生と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、よく噛まれるところにキズパワーパットの小さいやつを助産師さんからおすすめされて貼ってました。だいぶ痛み緩和されます!😭😭で、いつしか噛むことも無くなりましたよー!

🌼
最近、息子も噛むようになりました🥹
息子の場合、お腹いっぱいの時に噛むことが多そうなので、噛まれたら終わりにしてます😮💨
もうちょっとで寝そうなのに〜って時は一度気合いを入れ直してからくわえさせてます(笑)
終わりにした後は張っちゃうのですこし手で絞ってます😂
歯が生えてきて痒いんだろうな〜仕方ないよな〜とは思うけど激痛だし怖いですよね😭😭
-
ともちん
気合いを入れ直してからリトライするの凄いです🥺
私も搾乳してみようと思います!
一緒に乗り越えましょう😭🤍- 8月23日
-
🌼
あと、私はもともと乳頭保護器使って授乳してるので直接噛まれるよりかはマシかもしれないです🥹
痛いは痛いですが直接噛まれるよりかはマシかな?😭試してみてください❤️- 8月24日
-
ともちん
なるほど!
確かに少しはマシなのかもですね🤔💕
少しの間なのかもしれないけど出血も乳腺炎も嫌なので色々試してみます!- 8月24日
ともちん
ありがとうございます!
出血とは激痛ですね⚡️
とにかく痛み軽減させないとですね😭
うちの子も早く噛まなくなることを祈ります🙏