「生後10ヶ月」に関する質問 (269ページ目)
生後10ヶ月の娘について。 離乳食ほぼ食べません!ほぼミルクです⤵️ 食べるとすればバナナ、蒸しパン、ボーロなど。 同じようなお子様がいらっしゃる方に質問です。 1日のスケジュールを教えてくださいm(__)m
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 離乳食
 - バナナ
 - パン
 
- SAN
 - 0
 
離乳食、突然たべなくなりました。 初期、中期と順調でしたが、 後期に入り、手づかみ食べでバナナを渡したところ バナナしか食べなくなりました。 つぶつぶの形状は泣き、野菜とかペーストまで 戻すとなんとなく食べてくれる感じです。 中期まではヤワヤワだけどつぶつぶ食べて…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 体
 - バナナ
 - 手づかみ食べ
 
- はじめてのママリ
 - 4
 
生後10ヶ月の男の子です。 うちの子は乾燥肌みたいでよく乾燥性湿疹になってます ですがここ最近かさぶたのようなものができてるのですが これってアトピーでしょうか?教えてください😭
- 生後10ヶ月
 - 男の子
 - 乾燥肌
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
添い乳or抱っこ紐でしか寝ない+体力おばけの息子の断乳について 現在生後10ヶ月、あと数日で11ヶ月になる息子がいます。 この年末年始で夜間断乳にすんなり成功し、 今は昼寝時と夜就寝時だけ添い乳であげています。 夜間断乳してから、昼間のおっぱいへの執着が強まり ところ…
- 生後10ヶ月
 - 保育園
 - 寝かしつけ
 - 授乳
 - 抱っこ紐
 
- natsu🔰
 - 2
 
早産児、小柄なお子さん 歩き始めいつくらいでしたか? 28週産まれ、 ようやく7㎏と6㎏超えたところです。 つかまり立ちは生後9ヶ月(修正7ヶ月) 伝い歩きは生後10ヶ月(修正8ヶ月)で 7㎏超えた子の方が最近5秒くらいですが 手を離して立ったりしていますが まだまだ歩きそうに…
- 生後10ヶ月
 - 妊娠28週目
 - 生後9ヶ月
 - つかまり立ち
 - 早産児
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
あと数日で生後10ヶ月の子がいます。 最近、掴み食べやスプーンフォークを一緒に使うことを始めたんですが、自分の思い通りにならないとギャン泣きします。それでも口に運ぶとご飯は食べるのですが、まだ口に入ってるからと思いスプーンを休ませてると唸るように怒ります。とにか…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 泣く
 - ご飯
 - スプーン
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
早産児のお母さん方に質問です。早産児で早期に保育園に通わせた方はいらっしゃいますか? 早産児の娘が来年4月に0歳児クラスに入園する事が決まりました。 33w 2100g生まれで4月時点で生後10ヶ月、修正8ヶ月です。 今の時点で身長体重ともにキャッチアップしていて、運動発達…
- 生後10ヶ月
 - 保育園
 - 運動
 - 体重
 - 妊娠33週目
 
- はじめてのママリ
 - 2
 
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード