
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはいま6ヶ月ですが150g食べますよ👶🏻🥣
うちは食べたいだけあげるスタイルなので、参考になるか分かりませんが、、。

新米ママリ🔰
うちも食べたいだけあげるスタイルです😊
足りないと不機嫌でしばらく泣いてるので笑
月齢が進めば体重の差もかなり出てくるし、ご飯が楽しい子とそうじゃない子でも違うと思うので、私は目安は当てにならないかなぁと思ってます😅
-
きりんさん
そうですよね💦1人目と2人目で違ったので焦って調べてました(笑)- 2月5日

はじめてのママリ🔰
200〜230g食べてます☺️
お医者さんに聞いても欲しがるならあげていいと言われました、目安はあくまで目安なので食べたいなら野菜や果物を増やしてあげてくださいと言われました☺️
-
きりんさん
ありがとうございます!!- 2月6日

maa
うちの子、食べ過ぎですかね…
ネットで検索すらせずにあげてて量も白米しか測ってない(あまりにも食べるので測ることにしてます)ですが、、ベビーフード頼ること多いのでその時はトータル300g前後あげて毎回完食です🤣ちなみに白米120〜140g食べます。あと豆腐のセットが多いです。
朝はパンですが全く測ってないのでだいたいです。
白米は大人と同じ固さです。
-
きりんさん
300gも、、!!すごい🫣- 2月6日

mamari♩°*
食べたいだけあげるようにしてます!もうグラム計るのめんどうで(笑)
ワンプレートにご飯や手づかみ用の野菜やおやき等をたっぷり乗せて、別で用意してるスープとバナナヨーグルト完食してます😂
-
きりんさん
うちの子はまだ手づかみはできなさそうです😭😭😭- 2月6日

はじめてのママリ🔰
うち200gたべてます笑
こんなたべて絶対太ってると思いきや、、ド平均なんですよね。
野菜多めですが。。
体質ありますよね。。
-
きりんさん
わかりますー!鬼むっちりしてるわけちゃうけど太もものプニプニ感やばいです❤️🔥- 2月6日

はじめてのママリ🔰
身長体重共にデカいのもありますが、うちの子は300〜350前後食べてますよ😂
ご飯120g
タンパク質規定量〜+5g程
↑+野菜果物でかさまししてます🥬🥕
冷凍の作り置きがあっという間に無くなるし、お出かけ時のBFは80g4つ+バナナ食べてます……😇😇😇
あと💩もよく出てます 笑
-
きりんさん
すごいですね!!!
肩こりそう😂😂😂- 2月6日

めいきち
うちは150gあげてからミルクを100ml飲ませてます。
私も量で悩んでます!
まだあげれば食べれそうなんだけど、とりあえず150とミルク100で泣かないのでそのままにしてます…
ミルクはあげてますか?
質問しちゃってごめんなさい(>_<)
-
きりんさん
だいたい同じです!
120から多い時は200でその後のミルクは120ml作ってますが全部飲まなくて多分半分くらい?残してると思います💦
でも日によるのでとりあえず今は120作って様子見してます😭- 2月6日
-
めいきち
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!なんだか、同じくらいの量で安心しました(>_<)!
ありがとうございます!- 2月7日
きりんさん
だいたい2人の歳の差同じですね❤️🔥!
もう忘れちゃって(笑)上の子は今もですが離乳食期もあまり食べる方ではなかったのでそういえば気にせずあげてたけど大丈夫かな!?と不安になりました🙏🏻🙏🏻