※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたゆき
子育て・グッズ

娘の母乳が不足しているか悩んでいます。完ミに切り替えるべきか、段階的に混合するべきか悩んでいます。意見を聞きたいそうです。

完母から完ミ

生後10ヶ月の娘がいます。


9ヶ月から三回食で、離乳食後の母乳もほぼ飲まなくなり、1日1-2回の授乳回数でした。ずっと完母で育ててきましたが、ここにきて母乳の出が悪い気がします。

思い当たる節としては、間隔があいても全然張らない、娘が飲んでる時乳首を噛む、いつまでも飲んでいる、です。

娘は体重の増えが気になると検診のたびに言われていて、離乳食も160-200gくらいは食べますが、なかなか増えません💦

そこで完ミにしようかと思い、試しに寝る前にミルクをあげてみました。とくにぐずることはなかったのですが、完ミに変えるには完母→混合→完ミのように、段階を踏む方がいいのか、スパッとミルクに変えてしまうのがいいのか、わかりません🥲

いろんな方の意見が聞きたいので、教えてください。

よろしくお願いします🤲

コメント

ママリ

3回食で母乳以外の水分摂取出来てるなら私なら卒乳します😂

  • わたゆき

    わたゆき

    体重が増えないのでどうなのかなと…

    • 2月8日
ミサナ

私は混合が面倒くさくて、完母からいきなり完ミにしました笑
正解はないですよ!母乳の量が気になるくらいなら、ミルクにしたほうが目で見てわかりますし✨

体重については、離乳食にミルクやフォロミを混ぜたりしてカロリー稼ぐのはどうでしょうか?
1回量を増やせないようであれば、間食はお菓子ではなくパンや米にしてみるとか?

  • わたゆき

    わたゆき

    コメントありがとうございます😭

    離乳食は動物性のタンパク質を多めに使ったり、牛乳を使ったりしてますが、これからはミルクも使ってみます!
    間食させるとご飯を食べなくて、間食はさせてないのですが、、、
    間食させた方がいいのでしょうか?

    完母から完ミにした時は胸は張りましたか?
    どんなふうにケアしたのか教えていただけたらうれしいです、
    色々聞いてしまいすみません💦

    • 2月8日
  • ミサナ

    ミサナ

    間食をミルクを寒天でプリンみたいにして食べさせたこともあります!
    ご飯よりは消化早いので、食事に影響ないかも?

    私は助産師さん曰く、稀に見る重度の母乳過多で💦
    幸い乳腺炎とは無縁でしたが、完ミ移行するときは苦行でした笑
    病院行ったりして薬貰えばよかったんですけど、ケチってひたすら耐え抜きました😂

    もし心配なら、しこりにならないよう少しだけ搾乳とかして徐々に減らして終わらせるとかどうでしょう?

    • 2月9日